ピエール1世 (ブルターニュ公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピエール1世 (ブルターニュ公)の意味・解説 

ピエール1世 (ブルターニュ公)

(ピエール・モークレール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 05:48 UTC 版)

ピエール1世
Pierre I
ブルターニュ公
ピエール1世(ノートルダム・ド・シャルトル大聖堂ステンドグラス)
在位 1213年 - 1237年

出生 1178年頃
フランス王国、ドゥルダン
死去 1250年7月6日
埋葬 フランス王国ブレーヌ、サンティヴド修道院教会
配偶者 ブルターニュ女公アリックス・ド・トゥアール
  ニコル
  モンテギュ女領主マルグリット・ド・コムキエ
子女 ジャン1世
ヨランド
アルテュール
家名 ドルー家
父親 ドルー伯ロベール2世
母親 ヨランド・ド・クシー
テンプレートを表示
サンティヴド修道院教会

ピエール・ド・ドルーPierre de Dreux、1178年頃 - 1250年7月6日)は、ブルターニュ公国摂政(バリストル、Baillistre、1213年 - 1237年)、リッシュモン伯、1250年以降はマシュクール領主。1213年から1237年までブルターニュ公として列せられている。

生涯

ドルー家ロベール2世とヨランド・ド・クシーの子[1]として、ドゥルダンで生まれた。ロベール2世の祖父はルイ6世であるため、カペー家とは縁戚関係にあった。

幼い頃から聖職者になるよう育てられたが還俗したため、「悪しき聖職者」を意味する「モークレール Mauclerc」とも呼ばれた[2]。彼を聖職者にしようとした父ロベール2世、その墓所がある教会に掲げられた父の紋章を彼が壊した挿話がこの別称の下敷きとなっている。

ピエールはイングランドと争うフランス王フィリップ2世の臣下であり、1213年にブルターニュをフランス側におくため女公アリックス・ド・トゥアールと結婚した[1]。1214年には王太子ルイ(のちのルイ8世)を補佐してラ・ロシュ・オー・モワーヌの戦いでジョン欠地王と戦っている。1219年にもアルビジョワ十字軍に加わり、マルマンド攻略とトゥールーズ包囲に参加している。ブルターニュに戻って1222年には、ブルターニュの男爵たちの反乱を抑え、ヘンリー3世と戦うルイ8世に加勢している。ピエールはアルビジョワ十字軍に加わった諸侯であったが、ルイ8世の死後、1227年から1234年まで摂政だったブランシュ・ド・カスティーユに対して起こされた4度の反乱(王国のほとんどの諸侯が参加した)に加わっている[3]

1221年に女公アリックスが死ぬとブルターニュ公国摂政にされ、長男ジャン1世が成人する1237年まで務めた。ピエール・モークレールはピエール・ブレーヌ(Pierre de Braine)と呼ばれるようになり、1240年には異教徒と戦うため聖地へ向かった。帰国後、イングランドとの海上戦でいくつかの勝利を収めている。

1249年、ピエールは聖王ルイ第7回十字軍に参加したが、帰国の途中に船上で亡くなった。ピエールは一族の墓のあるブレーヌのサンティヴド修道院教会に埋葬された。

ピエールの別称であるモークレールは、ブルターニュの高位聖職者、特にナント司教との敵対関係にも関連している。ナント司教は、新しい城壁のルート上にある聖職者所有の土地を売却したくなかったのである。モークレールという別称は早くも13世紀に現れている。

子女

アリックス・ド・トゥアールとは以下の3子をもうけた。

2度目の妃ニコルとは以下の子をもうけた。

  • オリヴィエ・ド・ブレーヌ(1231年 - 1279年) - マシュクール領主

1236年1月以前、モンテギュ女領主マルグリットと結婚。子供はなかった。

脚注

  1. ^ a b c Jackson-Laufer 1999, p. 19.
  2. ^ ジュール・ミシュレ『フランス史【中世】II』論創社、2016年、359頁。 
  3. ^ Puylaurens 2003, p. 81 n168.
  4. ^ a b Morvan 2009, Genealogie n2.

参考文献

  • Painter, Sidney (1969). “The Crusade of Theobald of Champagne and Richard of Cornwall, 1239–1241”. A History of the Crusades, Volume II: The Later Crusades, 1189–1311. Madison: University of Wisconsin Press 
  • Jackson-Laufer, Guida Myrl (1999). Women Rulers Throughout the Ages: An Illustrated Guide. ABC-CLIO 
  • Puylaurens, William of (2003). The Chronicle of William of Puylaurens: The Albigensian Crusade and its Aftermath. Boydell Press 
  • Morvan, Frederic (2009) (French). La Chevalerie bretonne et la formation de l'armee ducale. Presses Universitaires de Rennes 

関連項目

先代
アリックス・ド・トゥアール
ブルターニュ
1213年 - 1237年
アリックス女公との結婚による
次代
ジャン1世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピエール1世 (ブルターニュ公)」の関連用語

ピエール1世 (ブルターニュ公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピエール1世 (ブルターニュ公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピエール1世 (ブルターニュ公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS