ビワクセイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ビワクセイの意味・解説 

び‐わくせい【微惑星】

読み方:びわくせい

太陽系のような惑星系形成初期段階にある原始惑星系円盤の中で作られる小天体。直径10キロメートル程度円盤内側には岩石金属などの固体粒子多く外側には氷を含むものが多い。これらの小天体が衝突合体繰り返すことで原始惑星惑星進化する推測されるまた、太陽系見られる彗星は、惑星形成寄与せずにそのまま残った微惑星であると考えられている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ビワクセイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビワクセイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS