ヴィルナ・リージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > イタリアの俳優 > ヴィルナ・リージの意味・解説 

ヴィルナ・リージ

(ビルナ・リージ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 09:00 UTC 版)

ヴィルナ・リージ
Virna Lisi
1961年撮影
本名 Virna Lisa Pieralisi
生年月日 (1936-11-08) 1936年11月8日
没年月日 (2014-12-18) 2014年12月18日(78歳没)
出生地 イタリアアンコーナ
死没地 イタリアローマ
国籍 イタリア
配偶者 Frenco Pesci
主な作品
蜜がいっぱい』(1966年)
王妃マルゴ』(1994年)
 
受賞
カンヌ国際映画祭
女優賞
1994年王妃マルゴ
ヴェネツィア国際映画祭
ピエトロ・ビアンキ賞
2011年
セザール賞
助演女優賞
1994年王妃マルゴ
その他の賞
テンプレートを表示

ヴィルナ・リージVirna Lisi, 1936年11月8日 - 2014年12月18日)はイタリア女優。他にビルナ・リージの表記もある。

来歴

1953年から映画に出演し始める。イタリア映画やフランス映画で活躍していたが、ハリウッドにも進出し、ジャック・レモン共演の『女房の殺し方教えます』やフランク・シナトラ共演の『クィーン・メリー号襲撃』やジョージ・C・スコット共演の『おれの女に手を出すな』などの映画に出演。晩年までイタリアのテレビ等で活躍した。

1966年4月に開催された第38回米国アカデミー賞授賞式で、ジェームズ・コバーンと一緒にプレゼンターを務めた[1]

王妃マルゴ』で第47回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞。

2014年12月18日、ローマの自宅で死去[2]。78歳没。

主な出演作品

脚注

  1. ^ The 38th Academy Awards - 「Best Music」(カラー写真、拡大可能)
  2. ^ 女優のビルナ・リージさん死去 カンヌ女優賞受賞 朝日新聞 2014年12月18日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィルナ・リージ」の関連用語

ヴィルナ・リージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィルナ・リージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィルナ・リージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS