ヒウチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒウチの意味・解説 

ひ‐うち【火打ち/×燧】

読み方:ひうち

火打ち石火打ち金(がね)とを打ち合わせて火を出すこと。また、その道具

建築で、ひずみを防ぐために、水平面上で直交する部材の隅に斜めにかける補強材

ぶっさき羽織の背の縫い目裂けたにつける三角形の布。

夜着などの袖下と脇の角に、ゆとりを出すためにつける三角形の襠(まち)。


火打

読み方:ヒウチ(hiuchi)

所在 岐阜県下呂市


火打

読み方:ヒウチ(hiuchi)

所在 兵庫県川西市


読み方:ヒウチ(hiuchi)

所在 福井県南条郡南越前町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒウチ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

ヒウチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒウチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS