パラッツォ・アドリアーノとは? わかりやすく解説

パラッツォ・アドリアーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 12:29 UTC 版)

パラッツォ・アドリアーノ
Palazzo Adriano
行政
イタリア
シチリア
県/大都市 パレルモ
CAP(郵便番号) 90030
市外局番 091
ISTATコード 082052
識別コード G263
分離集落
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
地震分類 zona 2 (sismicità media)
気候分類 zona D, 1716 GG
公式サイト リンク
人口
人口 1,979 [1](2019-01-01)
人口密度 15.3 人/km2
文化
住民の呼称 palazzesi
守護聖人 ミラ聖ニコーラ
(San Nicola di Mira)
祝祭日 12月6日
地理
座標 北緯37度40分53.36秒 東経13度22分44.63秒 / 北緯37.6814889度 東経13.3790639度 / 37.6814889; 13.3790639座標: 北緯37度40分53.36秒 東経13度22分44.63秒 / 北緯37.6814889度 東経13.3790639度 / 37.6814889; 13.3790639
標高 696 (155 - 1450)[2] m
面積 129.25 [3] km2
パラッツォ・アドリアーノの位置

パレルモ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

パラッツォ・アドリアーノイタリア語: Palazzo Adriano)は、イタリア共和国シチリア自治州パレルモ県にある、人口約2,000人の基礎自治体コムーネ)。

この村は、映画『ニュー・シネマ・パラダイス』の撮影地として知られている[4]

名称

標準イタリア語以外では以下の名称を持つ。

地理

位置・広がり

シチリア島西部の内陸部、パレルモ県南部に所在するコムーネで、アグリジェント県との境界にあたる。パラッツォ・アドリアーノの町は、コルレオーネから南東へ16 km、リベーラから北北東へ22 km、アグリジェントから北北西へ45 km、州都・県都パレルモから南へ48 kmの距離にある[5]

コムーネの領域は南北に細長く、かつ複雑な形状をしている。

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のAGはアグリジェント県所属を示す。

歴史

この町が最初に記録にあらわれるのは、シチリア伯ルッジェーロ1世の治下(1060年以後)のことで、casale Arianum として言及される。1243年の記録では、この集落についてより詳しい情報が記されている。これによれば、現在のパラッツォ・アドリアーノを構成する一帯は30以上の荘園からなり、Santa Maria di Fossanova 修道院から貸借がおこなわれていた。

人口

人口推移

人口推移
人口 ±%
1861 5,181 —    
1871 5,486 +5.9%
1881 5,887 +7.3%
1901 5,197 −11.7%
1911 4,516 −13.1%
1921 4,165 −7.8%
1931 4,254 +2.1%
1936 4,162 −2.2%
1951 4,273 +2.7%
1961 3,769 −11.8%
1971 3,081 −18.3%
1981 3,035 −1.5%
1991 2,767 −8.8%
2001 2,530 −8.6%
2011 2,227 −12.0%

居住地区別人口

国立統計研究所(ISTAT)によれば、2001年国勢調査時点での居住地区(Località abitata)別の人口は以下の通り[2]

地区名 標高 人口 備考
PALAZZO ADRIANO 155/1450 2,530
PALAZZO ADRIANO * 696 2,500
Case Sparse - 30
Lago di Prizzi 648 - プリッツィと分割する湖水
Lago Gammauta 500 - キウーザ・スクラーファニと分割する湖水
  • ISTATは人口統計上、家屋密度の高い centro abitato (居住の中心地区)、密度の低い nucleo abitato (居住の核となる地区)、まとまった居住地区を形成していない case sparse (散在家屋)の区分を用いている。上の表で地名がすべて大文字で示されているものが centro abitato である。「*」印が付されているのは、コムーネの役場・役所 la casa comunale の置かれている地区である。

文化・観光

見どころ

映画

この村では1988年ジュゼッペ・トルナトーレ監督の映画『ニュー・シネマ・パラダイス』が撮影された。

交通

道路

国道

シチリア島西端のマルサーラから内陸の小町村を東西に結んでサレルノ県内陸部のレルカーラ・フリッディに至るSS188が、パラッツォ・アドリアーノの集落を通過している。

人物

著名な出身者

ゆかりの人物

  • フランチェスコ・クリスピ英語版 - 19世紀の政治家、イタリア王国首相。出生地は近在のリベーラ(当地から南南西へ22 km[注釈 1])。

脚注

注釈

  1. ^ 首相を輩出したクリスピ家のルーツは、アルバニアから移ってきたアルバレシュ人。

出典

  1. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2019 by sex and marital status” (英語). 2020年6月21日閲覧。
  2. ^ a b 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Palermo (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月3日閲覧。
  3. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Palermo (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月3日閲覧。
  4. ^ 「ニュー・シネマ・パラダイス」 シチリアの美しい田舎町が舞台」『毎日小学生新聞』毎日新聞、2022年3月26日。2025年5月17日閲覧。「写真2点、キャプション「映画にも登場したウンベルト1世広場 ©Comune di Palazzo Adriano」「ウンベルト1世広場の噴水 ©Comune di Palazzo Adriano」」
  5. ^ 地図上で2地点の方角・方位、距離を調べる”. 2016年9月21日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラッツォ・アドリアーノ」の関連用語

パラッツォ・アドリアーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラッツォ・アドリアーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラッツォ・アドリアーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS