パトリック・ラムジー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 03:53 UTC 版)
Patrick Ramsey | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ワシントン・レッドスキンズ在籍時のラムジー
|
|||||||||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||||||||
ポジション | クォーターバック | ||||||||||||||||||||
生年月日 | 1979年2月14日(43歳) | ||||||||||||||||||||
出身地 | ![]() ルイジアナ州ラストン |
||||||||||||||||||||
身長: | 6' 3" =約190.5cm | ||||||||||||||||||||
体重: | 225 lb =約102.1kg | ||||||||||||||||||||
経歴 | |||||||||||||||||||||
大学 | テュレーン大学 | ||||||||||||||||||||
NFLドラフト | 2002年 / 1巡目全体32位 | ||||||||||||||||||||
初出場年 | 2002年 | ||||||||||||||||||||
初出場チーム | ワシントン・レッドスキンズ | ||||||||||||||||||||
所属歴 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
NFL 通算成績 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
Player stats at PFR |
パトリック・ラムジー(Patrick Ramsey 1979年2月14日- )はルイジアナ州ラストン出身の元アメリカンフットボール選手。現役時代のポジションはクォーターバック。
経歴
高校時代はアメリカンフットボールのクォーターバックとしてプレーした他、やり投で全米の高校生ランク1位となり、1997年にキューバのハバナで行われたパンアメリカンジュニア競技大会で銅メダルを獲得した[1]。
チュレーン大学では1999年に獲得ヤード、パス試投、パス成功数など大学のパス記録を20塗り替えた。この年彼は大学歴代2位となる25タッチダウンを投げたがその一方24インターセプトを喫した。2000年は全米3位のパス成績をあげてカンファレンス・USAのセカンドチームに選ばれた。2001年には11試合に先発出場し22タッチダウンをあげた。彼は大学記録となる31試合連続タッチダウンパス成功の記録を作った。
2002年のNFLドラフト1巡目でワシントン・レッドスキンズに指名されて入団しトニー・バンクスの代わりとして期待されたがスティーブ・スパリアーヘッドコーチのオフェンスプランは難しく1年目はシェーン・マシューズ、ダニー・ワーウェルと併用された。2年目の2003年は開幕戦から先発QBを務めたがこの年彼は多くのサックを浴び、シーズン終盤にマーク・ブルネルに先発の座を奪われた。2004年、スパリアーヘッドコーチがチームを去り、ジョー・ギブスはブルネルが先発QBに指名され控えQBとしてスタートしたが同年11月に先発QBに昇格した。2005年、シカゴ・ベアーズとの開幕戦でランス・ブリッグズにヒットされた際、首を痛め、第2週からブルネルの控えとなった。2009年3月、ブロンコスから放出された。
2006年3月、ドラフト6巡指名権とのトレードでニューヨーク・ジェッツに移籍した。チャド・ペニントンとの先発QB争いに敗れた彼はシーズン終了後、ジェッツから放出された。
2007年、デンバー・ブロンコスと契約しジェイ・カトラーの控えQBとなったが2009年3月、ブロンコスから放出された。2009年4月3日、ケリー・コリンズ、ヴィンス・ヤングに次ぐ第3QBとしてテネシー・タイタンズと契約したが[2]10月3日、コーナーバックのケアリー・ウィリアムズがプラクティス・スクワッドからロースター入りする代わりにチームから解雇された[3]。同年12月26日、故障者リスト入りしたマシュー・スタッフォードの代わりとしてデトロイト・ライオンズと契約した。
2010年7月28日、ニューオーリンズ・セインツと1年契約を結び[4]、トレーニングキャンプに参加しドリュー・ブリーズの控えQBの座を目指したがチェイス・ダニエルとの争いに敗れ9月3日、ロースターからカットされた[5]。その後QBに負傷者が出ていたジャクソンビル・ジャガーズの控えQBを務めていたが10月29日チームから解雇された[6]。同年11月15日、チャド・ヘニーとチャド・ペニントンが負傷したマイアミ・ドルフィンズのトライアウト(彼の他にJ・T・オサリバン、ジャマーカス・ラッセル、トム・ブランドステイター、トミー・グラディが参加した。)を受けて入団したが[1][7]、11月30日に解雇された[8]。その後12月15日にミネソタ・バイキングスと契約した[9]。
関連項目
脚注
- ^ a b “Dolphins sign QB Patrick Ramsey, place Chad Pennington on IR”. パームビーチ・ポスト (2010年11月15日). 2010年11月19日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年11月17日閲覧。
- ^ “タイタンズ、元ドラ1QBを獲得”. NFL JAPAN (2009年4月4日). 2010年11月17日閲覧。
- ^ “Titans release Patrick Ramsey”. NBCスポーツ (2009年10月3日). 2010年11月17日閲覧。
- ^ “New Saints QB and tight end signed”. WWL (2010年7月28日). 2010年8月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年11月17日閲覧。
- ^ “New Orleans Saints release quarterback Patrick Ramsey”. nola.com (2010年9月3日). 2010年11月17日閲覧。
- ^ “JAGUARS WAIVE VETERAN QUARTERBACK PATRICK RAMSEY”. TSN (2010年10月29日). 2010年11月17日閲覧。
- ^ “負傷でQB不足のドルフィンズ、ラムジーと契約”. NFL JAPAN (2010年11月16日). 2010年11月17日閲覧。
- ^ “Dolphins Make Roster Move”. マイアミ・ドルフィンズ (2010年11月30日). 2011年2月9日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2011年9月9日閲覧。
- ^ “QB Tarvaris Jackson's season over”. ESPN (2010年12月16日). 2011年9月9日閲覧。
外部リンク
- 通算成績と情報 NFL.com, or ESPN, or Pro-Football-Reference (英語)
|
|
|
固有名詞の分類
NFL選手 |
ダリル・ジョンストン ハインズ・ウォード パトリック・ラムジー ダーネル・ドケット ブルース・マシューズ |
デンバー・ブロンコスの選手 |
ケニー・マッキンリー フレッド・スタインフォルト パトリック・ラムジー チャンプ・ベイリー ブライアン・ハビブ |
テネシー・タイタンズ及びその前身球団の選手 |
デイブ・キャスパー ジェシー・マヘロナ パトリック・ラムジー ブルース・マシューズ ルーク・マカウン |
ワシントン・レッドスキンズの選手 |
デイビット・エイカーズ デクスター・マンリー パトリック・ラムジー ジェフ・ボスティック チャンプ・ベイリー |
デトロイト・ライオンズの選手 |
チャーリー・バッチ オーリー・マトソン パトリック・ラムジー マイク・バス ロドニー・ホールマン |
マイアミ・ドルフィンズの選手 |
デビッド・ウッドリー ジェシー・マヘロナ パトリック・ラムジー ジブリル・ウィルソン レジー・ロビー |
ニューヨーク・ジェッツの選手 |
ジョー・ネイマス ダレル・リーヴィス パトリック・ラムジー ショーン・メリマン マーク・サンチェス |
ジャクソンビル・ジャガーズの選手 |
アーネスト・ギビンズ ジェシー・マヘロナ パトリック・ラムジー |
- パトリック・ラムジーのページへのリンク