バービーと魔法のバレエシューズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バービーと魔法のバレエシューズの意味・解説 

バービーと魔法のバレエシューズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 04:18 UTC 版)

バービー > バービーシリーズ > バービーと魔法のバレエシューズ
バービーと魔法のバレエシューズ
Barbie in The Pink Shoes
監督 オーウェン・ハーレイ
脚本 アリソン・テイラー
製作 オーウェン・ハーレイ
シェリー・ディーブイ-ヴァルダナ
S.T. シヴァラマン
出演者 ケリー・シェリダン
ケイティ・クラウン英語版
タバサ・セント・ジェルマン
ローリー・トリオーロ
ブレット・ダイアー英語版
アリ・リーベルト英語版
音楽 ジム・ドーリー
製作会社 テクニカラー・アニメーション
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ・ホームエンターテイメント
カートゥーン ネットワーク
公開 2013年2月26日
2015年8月15日
上映時間 約72分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

バービーと魔法のバレエシューズ』(バービーとまほうのバレエシューズ、原題:Barbie in The Pink Shoes)は、アメリカ合衆国のCGアニメーション・スタジオであるテクニカラー・アニメーションが制作されたバービーシリーズコンピュータアニメーション長編ファンタジー映画作品(オリジナルビデオ)。2013年2月26日ユニバーサル・ピクチャーズ・ホームエンターテイメントから映像ソフトが発売されている。

日本では2015年8月15日8月21日カートゥーン ネットワークで日本語吹き替え版が放送された[1]。『バービーのフェアリー・プリンセス』と『バービーと伝説の馬』に次く2015年の3作目となる日本初放送。

あらすじ

声の出演

役名 俳優 日本語吹替
クリスティン ケリー・シェリダン 坂本真綾
ヘイリー ケイティ・クラウン英語版 優希
ナターシャ/雪の女王 タバサ・セント・ジェルマン 田中敦子
マダム・カテリーナ ローリー・トリオーロ 入江純
ディロン/ジークフリート王子 ブレット・ダイアー英語版 梅原裕一郎
タラ/オディール アリ・リーベルト英語版 ミルノ純

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ カートゥーン ネットワーク 2015年8月番組表”. カートゥーン ネットワーク. 2021年2月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バービーと魔法のバレエシューズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バービーと魔法のバレエシューズ」の関連用語

バービーと魔法のバレエシューズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バービーと魔法のバレエシューズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバービーと魔法のバレエシューズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS