バーナ・ディアスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バーナ・ディアスの意味・解説 

バーナ・ディアス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/13 06:34 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の)はダンタス第二姓(父方の)はディアスです。
バーナ・ディアス
Virna Dias
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1971-08-31) 1971年8月31日(47歳)
出身地 リオグランデ・ド・ノルテ州ナタール
ラテン文字 Virna Dias
身長 184cm
体重 70kg
選手情報
ポジション WS
利き手
スパイク 306cm
ブロック 294cm
 
獲得メダル
ブラジル
オリンピック
1996 アトランタ
2000 シドニー
世界選手権
1994 サンパウロ
ワールドカップ
1995 大阪
1999 名古屋
2003 大阪
グラチャン
1997 東京
ワールドグランプリ
1994 上海
1995 上海
1996 上海
1998 香港
1999 玉渓
2000 マニラ
2004 レッジョ・カラブリア
パンアメリカン競技大会
1999 ウィニペグ
テンプレートを表示

バーナ・ディアス(Virna Cristine Dantas Dias、女性、1971年8月31日 - )は、ブラジルの元バレーボール選手。現役時代のポジションはウィングスパイカー。元ブラジル代表

来歴

1991年ブラジル代表に初選出される。1990年代から2000年前半にかけてブラジルのエースとして活躍し、アトランタ五輪から3大会連続出場を含む、数多くの国際大会でチームを牽引した。

1997年南米選手権1999年ワールドグランプリなどでMVPを受賞した。2000年シドニー五輪では銅メダルを獲得した。

球歴

  • オリンピック - 1996年(3位)、2000年(3位)、2004年(4位)
  • 世界選手権 - 1994年(2位)、1998年(4位)
  • ワールドカップ - 1995年(2位)、1999年(3位)、2003年(2位)
  • グラチャン - 1997年(3位)、2001年(4位)
  • 南米選手権 - 1993年(2位)、1995年(優勝)、1997年(優勝)、1999年(優勝)、2001年(優勝)、2003年(優勝)
  • ワールドグランプリ - 1993年(4位)、1994年(優勝)、1995年(2位)、1996年(優勝)、1998年(優勝)、1999年(2位)、2000年(3位)、2001年(4位)、2003年(7位)、2004年(優勝)

受賞歴

所属クラブ

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーナ・ディアス」の関連用語

バーナ・ディアスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーナ・ディアスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーナ・ディアス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS