バンクス島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > バンクス島の意味・解説 

バンクス島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バンクス島
左上がバンクス島、南東にあるのがビクトリア島
地理
場所 ボーフォート海
座標 北緯73度00分 西経121度30分 / 北緯73.000度 西経121.500度 / 73.000; -121.500 (バンクス島)
諸島 北極諸島
面積 70,028 km2 (27,038 sq mi)
面積順位 24th
長さ 380 km (236 mi)
290 km (180 mi)
最高標高 730 m (2400 ft)
最高峰 Durham Heights
行政
カナダ
準州 ノースウエスト準州
最大都市 サックスハーバー
人口統計
人口 112(2011年時点)
人口密度 0.0016 /km2 (0.0041 /sq mi)
テンプレートを表示
詳細地図
バンクス島の衛星写真

バンクス島(バンクスとう、英語:Banks Island)はカナダ北部の北極諸島にある。面積70,028km2で世界第24位、カナダでは第5位。ノースウエスト準州イヌヴィック地域Inuvik Region)に属する。2011年の調査では人口は112人で、全員がサックスハーバーの居住者である[1]

カナダ本土とはアムンゼン湾で隔てられている。西はボーフォート海、北はマクルアー海峡で、東はプリンスオブウェールズ海峡を挟んでヴィクトリア島。町は南西にサックスハーバーがある。

島にはオーラビク国立公園がある。

バンクス島の名前は、1820年にイギリスの極地探検家ウィリアム・エドワード・パリーがイギリスの植物学者ジョゼフ・バンクスを顕彰して命名した。

座標: 北緯73度0分0秒 西経121度30分0秒 / 北緯73.00000度 西経121.50000度 / 73.00000; -121.50000

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンクス島」の関連用語

バンクス島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンクス島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンクス島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS