バンクス半島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > バンクス半島の意味・解説 

バンクス‐はんとう〔‐ハンタウ〕【バンクス半島】


バンクス半島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バンクス半島衛星写真
バンクス半島の位置
バンクス半島鳥瞰図

バンクス半島: Banks Peninsula)は、ニュージーランド南島クライストチャーチから南東に広がる半島である。半島の面積は約1,000平方キロメートル。

半島はリトルトン火山とアカロア火山の主に2つの複合楯状火山が浸食されてできたもので、これは南島で最も著名な火山地形である[1]。ニュージーランドの南島でも有名な観光地、保養地であり、おしゃれな町が点在している。1830年代には捕鯨基地として栄え、1840年代にフランス人が入植した地区であり、現在でもヨーロッパ調の建物が多く残っている。

クライストチャーチから直線距離で南西に40キロメートル(75号線での距離は約85キロメートル)にあるアカロアが最大の町であり、ここから遊覧観光船が出ている。「バンクス半島海生哺乳類保護区」に指定されているこの海域には様々な生物が生息し、遊覧船に乗り貴重なセッパリイルカニュージーランドオットセイシャチなどの海洋生物を観察できる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Oxford Journals

外部リンク

座標: 南緯43度45分00秒 東経172度49分59秒 / 南緯43.750度 東経172.833度 / -43.750; 172.833



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンクス半島」の関連用語

バンクス半島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンクス半島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンクス半島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS