バニシング (1976年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バニシング (1976年の映画)の意味・解説 

バニシング (1976年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 05:45 UTC 版)

バニシング
Uomini si nasce poliziotti si muore
監督 ルッジェロ・デオダート
脚本 フェルナンド・ディ・レオ英語版
原案
  • フェルナンド・ディ・レオ
  • アルベルト・マラス
  • ヴィンチェンツォ・サルヴィィアーニ
製作
  • アルベルト・マラス
  • ヴィンチェンツォ・サルヴィアーニ
出演者 マルク・ポレル英語版
レイ・ラブロック
音楽 ウバルド・コンティニエッロイタリア語版
撮影 グリエルモ・マンコーリイタリア語版
編集 ジャンフランコ・シモンセル
配給 ジョイパック
公開 1976年3月11日
1977年6月11日
上映時間 96分
製作国 イタリア
言語 イタリア語
興行収入 741 million
テンプレートを表示

バニシング』(イタリア語: Uomini si nasce poliziotti si muore)は、1976年に公開されたルッジェロ・デオダート監督によるイタリアのユーロ・クライム英語版である。出演はマルク・ポレル英語版レイ・ラブロックらである[1]

あらすじ

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
日本テレビ
アントニー レイ・ラブロック 津嘉山正種
アルフレッド マルク・ポレル英語版 伊武雅之
部長刑事 アドルフォ・チェリ 宮川洋一
パスキーニ レナート・サルヴァトーリ 亀井三郎
ルディ フランコ・チッティイタリア語版 野本礼三
ノーマ シルヴィア・ディオニシオイタリア語版  土井美加
リナ フラヴィア・ファビアーニ 馬場はるみ
リック マリノ・マッセイタリア語版 筈見純
汚職警官 ダニエレ・ドゥブリノイタリア語版 原田一夫
不明
その他
上田敏也
石森達幸
藤城裕士
二又一成
広瀬正志
演出 蕨南勝之
翻訳 大野隆一
効果 南部満治
調整 遠西勝三
制作 コスモプロモーション
解説 水野晴郎
初回放送 1979年6月27日
水曜ロードショー

脚注

  1. ^ Live Like a Cop, Die Like a Man”. The New York Times. Baseline & All Movie Guide (2009年). 26 October 2009時点のオリジナルよりアーカイブ。31 August 2008閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バニシング (1976年の映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バニシング (1976年の映画)」の関連用語

バニシング (1976年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バニシング (1976年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバニシング (1976年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS