バッテリー駆動時間
別名:バッテリ駆動時間
【英】battery runtime
バッテリー駆動時間とは、ノートPCのようなバッテリー(充電池)で稼動する電子機器において、バッテリーからの給電によって連続稼動できる最大時間のことである。
バッテリー駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法と呼ばれる共通方式や、メーカー独自の計測方式などによって計測されている。ユーザーが実際に電子機器を利用する場合、メーカーのカタログなどに記載されているバッテリー駆動時間と同じだけ稼動することは期待できないが、購入時に製品を比較する際の目安として参照することはできる。
モバイルPC: | パームサイズPC パームトップパソコン ハードディスクパスワード バッテリー駆動時間 パワーオンパスワード ハードディスクカード ハンドヘルド |
- バッテリー駆動時間のページへのリンク