ハートブレイクショット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 23:51 UTC 版)
「幕之内一歩」の記事における「ハートブレイクショット」の解説
心臓を強打し、相手の動きを一時的に麻痺させる。元々は伊達英二の使用していた技で、マルコム・ゲドー戦において鴨川のアドバイスから思いついて咄嗟に放った。伊達はコークスクリュー・ブローを打ち込んでいたが、破壊力に優れる一歩の場合は通常の打ち方のパンチでも相手の動きを止められた。
※この「ハートブレイクショット」の解説は、「幕之内一歩」の解説の一部です。
「ハートブレイクショット」を含む「幕之内一歩」の記事については、「幕之内一歩」の概要を参照ください。
- ハート・ブレイク・ショットのページへのリンク