ハーツ・アンド・ボーンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハーツ・アンド・ボーンズの意味・解説 

ハーツ・アンド・ボーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 02:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハーツ・アンド・ボーンズ
ポール・サイモンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1981年 - 1983年
ジャンル フォーク・ロック
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース ロイ・ハリー
ポール・サイモン
ラス・タイテルマン
レニー・ワロンカー
専門評論家によるレビュー
ポール・サイモン アルバム 年表
ワン・トリック・ポニー
1980年
ハーツ・アンド・ボーンズ
(1983年)
グレイスランド
1986年
テンプレートを表示

ハーツ・アンド・ボーンズ』(Hearts and Bones)は1983年に発表されたポール・サイモンによる6作目のソロ・アルバム。

1981年ごろからサイモンは新作のソロ・アルバム制作を開始していたところ、セントラル・パーク・コンサート英語版の成功を受けたサイモン&ガーファンクル本格的再結成の機運が周囲から高まったことからその新スタジオ・アルバムとして制作されることになった。しかし、お互いの不仲は容易には解消されることがなく、一旦は録り終えたガーファンクルのパートを削除し、改めてサイモンのソロ・アルバムとして発表された。S&G再結成への期待が高まっている中でのソロ・アルバムであったため商業的には失敗だったが、評論家などからは高い評価を得ている[1]

収録曲

すべてポール・サイモン作曲。但し10曲目の最後の部分はフィリップ・グラス作曲。1曲目のギターソロはアル・ディ・メオラ

  1. アレジー - "Allergies" – 4:37
  2. ハーツ・アンド・ボーンズ - "Hearts and Bones" – 5:37
  3. ナンバーズ・ゲット・シリアス - "When Numbers Get Serious" – 3:25
  4. 考えすぎかな(b) - "Think Too Much (b)" – 2:44
  5. 月に捧げる想い - "Song About the Moon" – 4:07
  6. 考えすぎかな(a) - "Think Too Much (a)" – 3:05
  7. 遥かなる汽笛に - "Train in the Distance" – 5:11
  8. 犬を連れたルネとジョルジェット - "Rene and Georgette Magritte with Their Dog After the War" – 3:44
  9. カーズ・アー・カーズ - "Cars Are Cars" – 3:15
  10. レイト・グレイト・ジョニー・エイス - "The Late Great Johnny Ace" – 4:45

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 佐藤実 2009, p. 218.

参考文献

  • 佐藤実『サイモン&ガーファンクル全曲解説』アルテスパブリッシング、2009年。ISBN 9784903951195



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーツ・アンド・ボーンズ」の関連用語

ハーツ・アンド・ボーンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーツ・アンド・ボーンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーツ・アンド・ボーンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS