ハンマーバー・プロネーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/20 00:06 UTC 版)
「プロネーション」の記事における「ハンマーバー・プロネーション」の解説
ハンマーバーの先端に重りをつけて反対側を持って行う。肘を90度に保ってトレーニングすることが重要。 フラットベンチの前にひざまずき、手のひらが上になるようにバーを持って前腕をベンチに乗せる。手関節を動かしやすいように手をベンチから十分に出し、もう一方の手で前腕がベンチから動かないように押さえる。 息を吐きながら、手首をひねり、バーの先端を真上に向ける。 息を吸いながら、ゆっくりとバーの先端を下げて元の姿勢に戻る。 2~3を繰り返す。
※この「ハンマーバー・プロネーション」の解説は、「プロネーション」の解説の一部です。
「ハンマーバー・プロネーション」を含む「プロネーション」の記事については、「プロネーション」の概要を参照ください。
- ハンマーバー・プロネーションのページへのリンク