ハンギョクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハンギョクの意味・解説 

はん‐ぎょく【半玉】

読み方:はんぎょく

玉代(ぎょくだい)が芸者半額である、まだ一人前でない芸者


氾嶷Fan Ni

ハンギョク

汎嶷


汎嶷Fan Ni

ハンギョク

(?~194

陳宮の将《程昱伝》。「氾嶷」とも書かれる通鑑》。

興平元年一九四)、曹操徐州遠征したとき、張邈らが叛逆して呂布迎え入れると、鄄城・范・東阿三城残し兗州の郡県はみな響くように呼応した呂布の将陳宮軍勢率いて東阿向かい、また汎嶷に范を攻略させた。范の県令靳允は程昱説得受けており、汎嶷が県境に入ると彼を出迎えて会見し、その席上伏兵たちに刺殺させた《程昱伝》。

参照】靳允 / 曹操 / 張邈 / 陳宮 / 程昱 / 呂布 / 兗州 / 鄄城県 / 徐州 / 東阿県 / 范県 / 県令



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンギョク」の関連用語

1
100% |||||

2
34% |||||

ハンギョクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンギョクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS