ハロー!プロジェクトの卒業・芸能界引退
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 18:52 UTC 版)
「梁川奈々美」の記事における「ハロー!プロジェクトの卒業・芸能界引退」の解説
2019年3月11日のZepp Tokyo公演をもってカントリー・ガールズとJuice=Juiceの両グループ、およびハロー!プロジェクトを卒業することを2018年11月2日に発表した。梁川は卒業理由について、次のようにコメントしている。 ここ1年、自分の将来や現在の活動について考えたりすることが増えました。改めて自分自身に向き合った結果『アイドル』から離れ、『梁川奈々美』としての人間的な成長が必要だと感じ、そのためにも進学したい、という気持ちが大きくなりました。まず、進学に向けてしっかりと勉強をしてから、自分の新たな夢を見つけ、目指す分野に進みたいと考えています。 — 梁川奈々美「卒業コメント」(2018年11月2日付) 梁川の卒業に対し、カントリー・ガールズやJuice=Juiceのメンバーは「寂しい」、「もったいない」、「かっこいい」などの感想を抱いたという。
※この「ハロー!プロジェクトの卒業・芸能界引退」の解説は、「梁川奈々美」の解説の一部です。
「ハロー!プロジェクトの卒業・芸能界引退」を含む「梁川奈々美」の記事については、「梁川奈々美」の概要を参照ください。
- ハロー!プロジェクトの卒業・芸能界引退のページへのリンク