ノウタスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノウタスの意味・解説 

ノウタス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 08:37 UTC 版)

ノウタス株式会社
notas inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
107-0062
東京都港区南青山2-15-5
FARO青山
設立 2022年(令和4年)4月
(2018年(平成30年)創業)
業種 水産・農林業
法人番号 9010401166694
事業内容 農業・IT・コンサルティング
代表者 代表取締役会長 髙橋 明久
資本金 2600万円
従業員数 25名
外部リンク https://www.notas.co.jp/
テンプレートを表示

ノウタス株式会社(ノウタス、notas inc.)は、日本の農業系スタートアップ企業。果樹生産技術の研究(アグリサイエンス)、農業体験をエンターテインメント化する事業(アグリテインメント)、および行政・企業向けコンサルティングの三領域で農業課題と地域活性に取り組む[1][2]

沿革

  • 2022年4月 – 設立、産直EC「ノウタスモール」β版を公開[3]
  • 2023年1月 – AI広報「成実柚子」入社を発表[4]
  • 2023年4月 – タレントの村上信五が事業開発担当(非常勤)として参画[5]
  • 2023年7月 – ぶどうブランド「パープルM」プロジェクト始動[6]
  • 2024年3月 – 農林水産省「おいしい日本、届け隊」事務局を受託[7][8]
  • 2024年6月 – 大阪府高槻市と包括連携協定を締結、高槻農園を開園[9][10]
  • 2024年8月 – 規格外ぶどうを活用したバウムクーヘンを発売[11]
  • 2025年6月WOWOWプラスと地方創生領域で戦略的パートナーシップを締結[12]
  • 2025年6月クオンタムリープ代表の中村智広、タレントの村上信五が取締役に就任[13]

事業

アグリサイエンス

  • ぶどう工場 – 高槻農園を拠点に、環境制御・根域制限などスマート農業技術を検証し、大学と共同研究[2]
  • 新品種育成 – 高槻の地域活性化につながる新品種『パープルM』の研究開発を行なっている[9]

アグリテインメント

  • パープルMプロジェクト – 村上信五がリーダーを務める地域創生プロジェクト。高槻で『シェアツリー』という参加型農園事業を行っている。海外販路開拓も実施[9][6][14][15]
  • パープルバウム – 規格外ぶどう×米粉のグルテンフリー菓子。農福連携とフードロス削減を目的にココトモファームと共同開発[11]
  • ノウタスお天気 – 農家向けピンポイント天気アプリ[1][16]
  • クダモノガリプラス – 観光農園DX SaaS。愛媛県「トライアングルエヒメ」事業に2年連続採択[17][18]

アグリキャリア

  • ノウタスフリーランス – 農林水産分野に特化した副業・フリーランス人材プラットフォーム[19]
  • 行政・企業向けコンサルティング – 省庁や地方自治体、金融機関のDX推進、AI導入、農業参入コンサルティングなど受託実績を持つ。WOWOWプラスとの提携により地方創生支援を強化[20][21]

その他の取り組み

  • AI広報・成実柚子 – 生成AIを社員として採用した事例がAIsmileyで紹介されている[22]

脚注

  1. ^ a b 農家目線の新お天気アプリ「ノウタスお天気」誕生”. マイナビ農業 (2024年2月29日). 2025年6月11日閲覧。
  2. ^ a b ノウタス高槻農園を設立 スマート農業の産学共同研究も予定”. SMART AGRI (2024年6月20日). 2025年6月11日閲覧。
  3. ^ あと値決めEC「ノウタスモール」β版公開”. DX-NEWS (2022年9月5日). 2025年6月11日閲覧。
  4. ^ AI広報 成実柚子がノウタスに入社”. AIsmiley (2023年1月4日). 2025年6月11日閲覧。
  5. ^ 番組内で「ノウタス参画」を発表”. 文化放送 (2023年4月17日). 2025年6月11日閲覧。
  6. ^ a b ぶどうの新たな可能性に挑戦する「パープルM」”. PR TIMES (2023年7月10日). 2025年6月11日閲覧。
  7. ^ ノウタス、農林水産省「おいしい日本、届け隊」官民共創プロジェクトに参画! 農林水産物の輸出拡大に向け、副業人材のマッチング支援”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年3月29日). 2025年6月11日閲覧。
  8. ^ 世界の“おいしい”を共に創ろう — オンライントークLIVE”. PR TIMES (2025年3月1日). 2025年6月11日閲覧。
  9. ^ a b c 村上信五×ノウタス “高槻産ブドウ”でまちおこし”. 関西テレビ (2024年6月4日). 2025年6月11日閲覧。
  10. ^ 高槻市ホームページはこちら”. 高槻市ホームページ. 2025年6月11日閲覧。
  11. ^ a b 規格外ぶどうで作るグルテンフリー『パープルバウム』”. マイナビ農業 (2024年8月23日). 2025年6月11日閲覧。
  12. ^ ノウタス株式会社と戦略的パートナーシップ構築”. WOWOWプラス (2025年6月2日). 2025年6月11日閲覧。
  13. ^ SUPER EIGHT村上信五、「ノウタス株式会社」取締役に就任(オリコン)”. Yahoo!ニュース. 2025年6月20日閲覧。
  14. ^ 【高槻発】ぶどう農園を地域活性化の拠点となる「農業テーマパーク」に | docomo business Watch | ドコモビジネス | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま”. www.ntt.com. 2025年6月11日閲覧。
  15. ^ アグリテインメントという挑戦 ─ ITコンサルから地方創生の最前線へ”. CASE SEARCH for コンサル (2025年4月22日). 2025年6月11日閲覧。
  16. ^ 農家がほしい天気情報に特化「ノウタスお天気」”. SMART AGRI (2023年3月7日). 2025年6月11日閲覧。
  17. ^ 観光農園DX『クダモノガリプラス』実装レポート”. note(トライアングルエヒメ公式) (2024年4月5日). 2025年6月11日閲覧。
  18. ^ 果物狩り支援が2年連続で愛媛県DX事業に採択”. PR TIMES (2024年6月21日). 2025年6月11日閲覧。
  19. ^ 副業・フリーランス人材を農林水産へ — ノウタスフリーランス開始”. PR TIMES (2023年1月15日). 2025年6月11日閲覧。
  20. ^ consulting | notas inc.”. www.notas.co.jp. 2025年6月11日閲覧。
  21. ^ ノウタス×WOWOWプラス 地方創生支援を強化”. WOWOWプラス (2025年6月2日). 2025年6月11日閲覧。
  22. ^ AI広報 成実柚子がノウタスに入社”. AIsmiley (2023年1月4日). 2025年6月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ノウタスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノウタス」の関連用語

ノウタスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノウタスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノウタス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS