ネメンチネ
(ネメンチネー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 16:28 UTC 版)
ネメンチネ Nemenčinė |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ネメンチネの旧市街 |
|||||
|
|||||
位置 | |||||
![]() ネメンチネの位置(リトアニア共和国) |
|||||
座標 : 北緯54度51分 東経25度29分 / 北緯54.850度 東経25.483度 | |||||
歴史 | |||||
文献に登場 | 14世紀 | ||||
市に制定 | 1955年 | ||||
行政 | |||||
国 | ![]() |
||||
地方 | アウクシュタイティヤ | ||||
郡 | ヴィリニュス郡 | ||||
自治体 | ヴィリニュス地区自治体 | ||||
市 | ネメンチネ | ||||
人口 | |||||
人口 | (2009年現在) | ||||
市域 | 5,861人 | ||||
その他 | |||||
等時帯 | EET (UTC+2) | ||||
夏時間 | EEST (UTC+3) | ||||
郵便番号 | LT-15019 |

ネメンチネ(リトアニア語: Nemenčinė 発音 、ポーランド語: Niemenczyn)は、リトアニア東部の都市。首都ヴィリニュスの北東20kmに位置する。
歴史
ヨガイラがキリスト教をリトアニア大公国の国教としたことにより、1387年にはキリスト教の教区がネメンチネに初めて作られ、教会が建てられた。
人口
人口の変遷
- 1970年 - 3,139人
- 1979年 - 4,075人
- 1989年 - 5,612人
- 2001年 - 5,892人
民族構成
2001年の、ネメンチネの民族構成は以下の通りとなっている。
姉妹都市
著名人
- ネメンチネのページへのリンク