ヌエル県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヌエル県の意味・解説 

ヌエル県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 07:26 UTC 版)

エチオピアの地域と県の地図

ヌエル県(ヌエルけん、アムハラ語: ኑዌር ዞን、ヌエル語: Gua̱th Ciɛŋkä naath)はエチオピア連邦民主共和国ガンベラ州。西方にはガンベラ州都であるガンベラがあり、南スーダンと国境を接している。北にはバロ川英語版、西方にはピウボル英語版、南西にはピボール川英語版、東にはイタン特別郡英語版、南東にはアヌアク県英語版が位置している。ヌエル県内のニイネニャン(Nyinenyang)と呼ばれる町には、クエルゲン(Kuergeng)、クアチ・ティア̱ン(Kuach Thia̱ng)、ニイネニャン(Nyinenyang)、マタル(Matar)、ティアゴル(Tiergol)の5つのウォレダがある。ヌエル県はエチオピアの低地に位置し、海抜400-430メートルの平地となっている。地理的には、草原沼地湿地がほとんどで、一部森林があったりする。畜産業によって収入を得る人々が多い。2006年現在、農業協同組合はなく、道路も整備されておらず、その他のインフラもほとんど整備されていない[1]。ジカウ(Jikaw)とアコボ(Akobo)の両ウォレダは、雨季には洪水に見舞われるため、人々は水が引くまで牛を連れて高地へ移動する必要がある[2]

人口統計

エチオピア中央統計局英語版(CSA)が実施した2007年度の国勢調査によると、県の総人口は112,606人で、そのうち男性が60,543人、女性が52,063人である。人口の10.89%にあたる12,266人が県内の都市部に住んでいる。ヌエル県に住む民族は主に3つで、ヌエル族(95.56%)、アヌアク族(2.06%)、シダマ族(1.16%)である;その他の民族は人口の1.22%を占めている[3]

ヌエル語を母語とする人は96.68%、アヌアク語を母語とする人は2.06%で、残りの1.26%は報告されている他のすべての主要言語を話している。住民の88.82%がプロテスタントを信仰していると答え、5.7%が伝統宗教、5.3%がイスラム教、3.26%がカトリック、1.44%がエチオピア正教を信仰している[3]

脚注

出典

  1. ^ Atlas of the Ethiopian Rural Economy Archived 2007-07-01 at the Wayback Machine., pp. 30f
  2. ^ Abraham Sewonet, "Breaking the Cycle of Conflict in Gambella Region, UN-Emergencies Unit for Ethiopia Assessment Mission: 23–29 December 2002
  3. ^ a b Census 2007 Tables: Gambela Region, Tables 2.1, 2.4, 2.5, 3.1, 3.2 and 3.4.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヌエル県のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌエル県」の関連用語

1
エチオピアの県 百科事典
6% |||||

ヌエル県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌエル県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌエル県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS