ニンテンドーDSiサウンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニンテンドーDSiサウンドの意味・解説 

ニンテンドーDSiサウンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 23:27 UTC 版)

ニンテンドーDSiサウンド
ジャンル サウンド
対応機種 ニンテンドーDSi
開発元 任天堂
発売元 任天堂
人数 1人
その他 SDカード/SDHCカード対応
テンプレートを表示

ニンテンドーDSiサウンド』(ニンテンドーディーエスアイサウンド)は、任天堂が販売している携帯型ゲーム機ニンテンドーDSiに搭載されている、ニンテンドーDSi本体内蔵のマイクや、SDカードに保存されているAAC形式の音声ファイルを再生できるソフトウェアである。

概要

2つのモードがある。

  • マイクで録音してあそぶ
    • 本体のマイクに音声を録音して遊ぶ。SDカードがなくても遊べる。
    • 録音は最大10秒、最大18件の音声を保存できる。
    • 一部のニンテンドーDSiウェアでは、ここで録音した音声を使うことができる(例: 目覚ましの音声にする、うごくメモ帳の音声データとして貼り付ける)。
  • SDカードの音楽であそぶ
    • SDカードにAAC形式の音楽ファイルをコピーすると遊べるようになる。
    • 上画面には、曲に追加されているID3タグを表示することができる。表示されるのは、曲名、アーティスト名、アルバム名、年、トラック番号である。
    • AAC以外の音声ファイルは再生できない(MP3などは再生できない)。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニンテンドーDSiサウンド」の関連用語

ニンテンドーDSiサウンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニンテンドーDSiサウンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニンテンドーDSiサウンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS