ニトロソ化合物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 有機窒素化合物 > ニトロソ化合物の意味・解説 

ニトロソ化合物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 07:19 UTC 版)

ニトロソ化合物の一般構造式

ニトロソ化合物(ニトロソかごうぶつ、nitroso compound)とは R−N=O 構造を有する有機化合物である[1]。この中で、1価の置換基 -N=O はニトロソ基 (nitroso group) と呼ばれる。

ニトロソ化合物に対応する無機化合物(上記構造でRが有機基でないもの)はニトロシル化合物(nitrosyl compound)と呼ばれる。

合成、性質

ニトロソ基の α位に水素がある場合、互変異性により速やかにオキシムに変わってしまうため、安定なニトロソ化合物は α位に水素を持たないものに限られる。

フィッシャー・ヘップ転位


亜硝酸エステルの光反応によりニトロソ化合物が得られる例も知られる(バートン反応)。

バートン反応

反応

前述したように、立体障害の小さいニトロソ化合物は二量化する[1]

ニトロソ化合物と第一級アミンは脱水縮合してアゾ化合物となる[1]





ニトロソ化合物と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からニトロソ化合物を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からニトロソ化合物を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からニトロソ化合物 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニトロソ化合物」の関連用語

ニトロソ化合物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニトロソ化合物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニトロソ化合物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS