ニック・エヴァンス (トロンボーン奏者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニック・エヴァンス (トロンボーン奏者)の意味・解説 

ニック・エヴァンス (トロンボーン奏者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 03:25 UTC 版)

ニック・エヴァンス
Nick Evans
出身地 ウェールズ サウスウェールズ州 モンマスシャー ニューポート
ジャンル ジャズ
プログレッシブ・ロック
職業 ミュージシャン
担当楽器 トロンボーン
共同作業者 ソフト・マシーン
キング・クリムゾン

ニック・エヴァンス(Nick Evans、1947年1月 - )は、ウェールズ出身のジャズプログレッシブ・ロックトロンボーン奏者である。サウスウェールズ州モンマスシャーニューポート生まれ。

略歴

初期

ニック・エヴァンスは11歳でトロンボーンを演奏し始め、1966年までにニュー・ウェールズ・ジャズ・オーケストラに加わった。その期間、グラハム・コリアー・セクステットに初参加した。1968年にバリー・スクールでキース・ティペットと協力し、ティペットのセクステットの結成メンバーになった。彼は後に南アフリカのバンド、ブラザーフッド・オブ・ブレスや、ソフト・マシーンとも仕事した。彼はカンタベリー・ロック・シーンの周辺人物だった。

1970年、プログレッシブ・ロック・バンドのキング・クリムゾンのアルバム『リザード』に参加した[1]

バンド歴

ディスコグラフィ

参加アルバム

  • Champion Jack Dupree : The heart of the blues is sound (1969年)
  • Graham Collier Sextet : Down Another Road (1969年)
  • Manfred Mann Chapter Three : Manfred Mann Chapter three (1970年)
  • Soft Machine : Third (1970年)
  • King Crimson : Lizard (1970年)
  • Keith Tippett : You are here... I am there (1970年)
  • Various Artists : Die Jazz-Werkstatt '70 (1970年)
  • The Trio : Conflagration (1971年)
  • Chris McGregor's Brotherhood Of Breath : Chris McGregor's Brotherhood Of Breath (1971年)
  • Daevid Allen : Banana Moon (1971年)
  • Henry Schifter : Out of nowhere (1971年)
  • Memphis Slim : Blue Memphis (1971年)
  • Soft Machine : Fourth (1971年)
  • The Keith Tippett Group : Dedicated To You, But You Weren't Listening (1971年)
  • Chris McGregor's Brotherhood Of Breath : Brotherhood (1971年)
  • Centipede : Septober Energy (1971年)
  • Bill Fay : Time of the last persecution (1971年)
  • Julie Driscoll : 1969 (1971年)
  • Reg King : Reg King (1971年)
  • Ray Russell : Rites and Rituals (1971年)
  • B B Blunder : Worker's Playtime (1971年)
  • Graham Bell : Graham Bell (1972年)
  • Hugh Hopper : 1984 (1973年)
  • Chris McGregor's Brotherhood Of Breath : Live at Willisau (1974年)
  • Alexis Korner : Alexis Korner Mister Blues (1974年) ※With Mel Collins, Boz Burrell, Ian Wallace, Elton Dean, Zoot Money, etc.
  • Julie Tippetts : Sunset Glow (1975年)
  • Slapp Happy/Henry Cow : Desperate Straights (1975年)
  • Jabula : Thunder Into Our Hearts (1976年)
  • Intercontinental Express : London (1976年)
  • Elton Dean's Ninesense : Oh ! For The Edge (1976年)
  • Soft Machine : Triple Echo (1977年) ※3 LP Boxset
  • Elton Dean's Ninesense : Happy Daze (1977年)
  • Nicra : Listen/Hear (1977年)
  • Keith Tippett's Ark : Frames (Music For An Imaginary Film) (1978年)
  • Dudu Pukwana : Diamond Express (1978年)
  • Louis Moholo Octet : Spirits Rejoice (1978年)
  • Chris McGregor's Brotherhood Of Breath : Yes Please ! Angoulème 1981 (1981年)
  • Dreamtime : Bunny Up (1984年)
  • Katie Perks : Hat Music (1985年)
  • Elton Dean Quintet : The Bologna Tapes (1985年)
  • Keith Tippett Sextet : A Loose Kite In A Gentle Wind Floating With Only My Will For An Anchor (1986年)
  • Vic Godard : T.R.O.U.B.L.E (1986年)
  • Andy Sheppard : Andy Shppard (1987年)
  • Alexis Korner : Alexis Korner And... 1972 - 1983 (1988年)
  • Johnny Thunders & Patti Palladin : Copy Cats (1988年)
  • Clowns & Helden : Willkommen In West-Poind-Blanc (1988年)
  • Johnny Thunders : Born to cry (1988年)

脚注

  1. ^ Smith, Sid (2019). In the Court of King Crimson: An Observation over Fifty Years. Panegyric. p. 99. ISBN 978-1916153004 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニック・エヴァンス (トロンボーン奏者)」の関連用語

ニック・エヴァンス (トロンボーン奏者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニック・エヴァンス (トロンボーン奏者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニック・エヴァンス (トロンボーン奏者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS