ニシザワケイコクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニシザワケイコクの意味・解説 

にしざわ‐けいこく〔にしざは‐〕【西沢渓谷】

読み方:にしざわけいこく

山梨県山梨市北部にある渓谷笛吹川上流渓谷で、全長5.5キロメートルにわたり、連続した滝や大きな甌穴(おうけつ)などが見られる。特に、5段になって流れ落ちる七ツ釜(ななつがま)五段の滝」は有名。秩父多摩甲斐国立公園属する。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニシザワケイコクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニシザワケイコクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS