ニザーミー廟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニザーミー廟の意味・解説 

ニザーミー‐びょう〔‐ベウ〕【ニザーミー廟】

読み方:にざーみーびょう

《Nizami məqbərəsiアゼルバイジャン共和国都市ギャンジャにある霊廟中世ペルシア詩人ニザーミー=ガンジャビーを祭る。現在の円筒形霊廟旧ソ連からの独立後の1991年建造ニザミ廟


ニザーミー廟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/20 12:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニザーミー廟
アゼルバイジャン語: Nizami Məqbərəsi
霊廟
アゼルバイジャン内の位置
座標 北緯40度41分07.1秒 東経46度25分57.3秒 / 北緯40.685306度 東経46.432583度 / 40.685306; 46.432583座標: 北緯40度41分07.1秒 東経46度25分57.3秒 / 北緯40.685306度 東経46.432583度 / 40.685306; 46.432583
所在地 アゼルバイジャン共和国ギャンジャ
高さ 20m
完成 1991年
献納 ニザーミー

ニザーミー廟(ニザーミーびょう、英語: Nizami Mausoleumアゼルバイジャン語: Nizami Məqbərəsi)は、1991年ニザーミーに敬意を表して構築されたアゼルバイジャンギャンジャにある霊廟である。

庭に囲まれた高い円筒状の建物で、側面には金属彫像がニザーミーの叙事詩を追悼している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニザーミー廟」の関連用語

ニザーミー廟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニザーミー廟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニザーミー廟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS