南昭英
(ナム・ソヨン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 12:01 UTC 版)
ナム・ソヨン
南 昭英
|
|
---|---|
生誕 | 1967年8月15日(57歳) |
国籍 | ![]() |
職業 | 実業家 |
南 昭英(ナム・ソヨン、朝: 남소영、1967年8月15日 - )は、韓国の実業家。SMエンタテインメント及びエスエム・エンタテインメント・ジャパンの元代表取締役。
長年にわたってSMエンタテインメント(主に日本子会社)に携わり、BoA・東方神起・少女時代・SHINeeなど、多数のK-POPグループの海外進出を成功させた人物である[1]。また、SMジャパンの設立にも尽力した。
経歴
SMエンタテインメント入社前
日系レコード会社「サンポニー」(現・ポニーキャニオンコリア[2])に勤務後、日本へ渡り、スカイプランニングにてスージー・カン、ビビアン・スー、S.E.S.[注 1]などを担当。その後、SMエンタテインメント創業者であるイ・スマンに日本でのBoAのマネージャーとして引き抜かれて入社。SMジャパンの設立にも尽力した[3][4]。
SMエンタテインメント
以下はSMエンタテインメントグループでの主な経歴[5][6][7][8][9][10]。
- 2001年1月 -
エスエム・エンタテインメント・ジャパン 取締役
- 2005年7月 -
エスエム・エンタテインメント・ジャパン 代表取締役
- 2014年5月 -
エブリシングジャパン 代表取締役
- 2015年3月 -
SM C&C 取締役
- 2017年1月 -
ドリームメーカーエンターテインメント 取締役
- 2017年3月 -
SMエンタテインメント 共同代表取締役[注 2]
- 2018年5月 -
キーイースト取締役
- 2020年4月
- 2020年8月
SMエンタテインメントグループ 副社長
ストリームメディアコーポレーション 取締役
- 2022年1月 -
キーイースト 共同代表取締役
人物
- 元々はBoAのマネージャーとして、SMエンタテインメントに入社。
- イ・スマン元総括プロデューサーとともにSMエンタテインメントジャパンを設立し、所属アーティストの海外進出を主導した人物であり、社内取締役から系列会社の代表まで歴任した実力者である[4]。
- 2012年に開催された東方神起の日本ドームツアー公演に先立って行われた取材陣とのインタビューで「我々の競争相手は日本の歌手であり、韓国歌手との韓流競争は意味が無い」と語っている[11]。
脚注
注釈
出典
- ^ “キーイースト、パク・ソンヘ代表とSM ENTERTAINMENT JAPANのナム・ソヨン代表を共同代表に選任”. Kstyle (2022年1月4日). 2025年4月29日閲覧。
- ^ “Japan's Pony Canyon Revived In Hk, S. Korea” (英語). All Business (1998年3月21日). 2009年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月29日閲覧。
- ^ “남소영 SM저팬 대표, 한국가수의 日진출 ‘가교’로” (朝鮮語). 헤럴드경제(ヘラルド経済). 헤럴드미디어(ヘラルドメディア) (2005年9月8日). 2008年12月10日閲覧。
- ^ a b “단독대표 체제로 돌아선 '키이스트', SM과의 연관성은?” (朝鮮語). NAVER. 2025年4月29日閲覧。
- ^ “有価証券報告書”. ストリームメディアコーポレーション (2018年3月23日). 2025年4月28日閲覧。
- ^ “有価証券報告書”. ストリームメディアコーポレーション (2023年3月28日). 2025年4月28日閲覧。
- ^ “支配株主等に関する事項について” (2023年3月31日). 2025年4月28日閲覧。
- ^ “カンタ&BoA、SMの非登記理事に選任“新規事業の企画にも参加””. Kstyle (2014年3月21日). 2025年4月29日閲覧。
- ^ “SMエンターテインメントが人事改編を発表”. Kstyle (2017年3月31日). 2025年5月7日閲覧。
- ^ “SMエンタ、キム・ヨンミン氏とナム・ソヨン氏の共同代表体制に”. デバク (2019年7月31日). 2025年4月29日閲覧。
- ^ “SMエンターテインメント、活動予定を語る「日本の歌手と競争したい」”. Kstyle (2012年4月24日). 2025年4月29日閲覧。
- 南昭英のページへのリンク