ジョコビッチvs.ナダル はノバク・ジョコビッチ とラファエル・ナダル 2人のテニス選手の対戦記録。2人は歴代テニス史上最も多く対戦し続けているペアである。 これまでに60回もの対戦があり、31勝29敗[ 1] [ 2] [ 3] [ 4] でジョコビッチが上回っている。
対戦成績
シングルス
サーフェス別勝敗
ジョコビッチ
ナダル
ハード
20
7
クレー
9
20
芝
2
2
合計
31
29
No.
年
大会
サーフェス
ラウンド
勝者
スコア
時間 (H:MM)
セット
ジョコビッチ
ナダル
1.
2006
全仏オープン
クレー
準々決勝
ナダル
6-4, 6-4, 0-0 途中棄権
1:54
3/5
0
1
2.
2007
インディアンウェルズ
ハード
決勝
ナダル
6-2, 7-5
1:34
2/3
0
2
3.
2007
マイアミ
ハード
準々決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-4
1:37
2/3
1
2
4.
2007
ローマ
クレー
準々決勝
ナダル
6-2, 6-3
1:41
2/3
1
3
5.
2007
全仏オープン
クレー
準決勝
ナダル
7-5, 6-4, 6-2
2:28
3/5
1
4
6.
2007
ウィンブルドン
芝
準決勝
ナダル
3-6, 6-1, 4-1 途中棄権
1:41
3/5
1
5
7.
2007
モントリオール
ハード
準決勝
ジョコビッチ
7-5, 6-3
1:51
2/3
2
5
8.
2007
上海
ハード (室内)
RR
ナダル
6-4, 6-4
1:44
2/3
2
6
9.
2008
インディアンウェルズ
ハード
準決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-2
1:28
2/3
3
6
10.
2008
ハンブルク
クレー
準決勝
ナダル
7-5, 2-6, 6-2
3:03
3/3
3
7
11.
2008
全仏オープン
クレー
準決勝
ナダル
6-4, 6-2, 7-6(7-3)
2:49
3/5
3
8
12.
2008
ロンドン
芝
決勝
ナダル
7-6(8-6) , 7-5
2:16
2/3
3
9
13.
2008
シンシナティ
ハード
準決勝
ジョコビッチ
6-1, 7-5
1:26
2/3
4
9
14.
2008
北京五輪
ハード
準決勝
ナダル
6-4, 1-6, 6-4
2:10
3/3
4
10
15.
2009
デビスカップ
クレー
1回戦
ナダル
6-4, 6-4, 6-1
2:28
3/5
4
11
16.
2009
モンテカルロ
クレー
決勝
ナダル
6-3, 2-6, 6-1
2:43
3/3
4
12
17.
2009
ローマ
クレー
決勝
ナダル
7-6(7-2) , 6-2
2:03
2/3
4
13
18.
2009
マドリード
クレー
準決勝
ナダル
3-6, 7-6(7-5) , 7-6(11-9)
4:03
3/3
4
14
19.
2009
シンシナティ
ハード
準決勝
ジョコビッチ
6-1, 6-4
1:32
2/3
5
14
20.
2009
パリ
ハード (室内)
準決勝
ジョコビッチ
6-2, 6-3
1:17
2/3
6
14
21.
2009
ロンドン
ハード (室内)
RR
ジョコビッチ
7-6(7-5) , 6-3
1:58
2/3
7
14
22.
2010
全米オープン
ハード
決勝
ナダル
6-4, 5-7, 6-4, 6-2
3:43
4/5
7
15
23.
2010
ロンドン
ハード (室内)
RR
ナダル
7-5, 6-2
1:52
2/3
7
16
24.
2011
インディアンウェルズ
ハード
決勝
ジョコビッチ
4-6, 6-3, 6-2
2:25
3/3
8
16
25.
2011
マイアミ
ハード
決勝
ジョコビッチ
4-6, 6-3, 7-6(7-4)
3:21
3/3
9
16
26.
2011
マドリード
クレー
決勝
ジョコビッチ
7-5, 6-4
2:17
2/3
10
16
27.
2011
ローマ
クレー
決勝
ジョコビッチ
6-4, 6-4
2:12
2/3
11
16
28.
2011
ウィンブルドン
芝
決勝
ジョコビッチ
6-4, 6-1, 1-6, 6-3
2:28
4/5
12
16
29.
2011
全米オープン
ハード
決勝
ジョコビッチ
6-2, 6-4, 6-7(3-7) , 6–1
4:10
4/5
13
16
30.
2012
全豪オープン
ハード
決勝
ジョコビッチ
5-7, 6-4, 6-2, 6-7(5-7) , 7-5
5:53
5/5
14
16
31.
2012
モンテカルロ
クレー
決勝
ナダル
6-3, 6-1
1:18
2/3
14
17
32.
2012
ローマ
クレー
決勝
ナダル
7-5, 6-3
2:20
2/3
14
18
33.
2012
全仏オープン
クレー
決勝
ナダル
6-4, 6-3, 2-6, 7-5
3:49
4/5
14
19
34.
2013
モンテカルロ
クレー
決勝
ジョコビッチ
6-2, 7-6(7-1)
1:52
2/3
15
19
35.
2013
全仏オープン
クレー
準決勝
ナダル
6-4, 3-6, 6-1, 6-7(3-7) , 9-7
4:37
5/5
15
20
36.
2013
モントリオール
ハード
準決勝
ナダル
6-4, 3-6, 7-6(7-2)
2:28
3/3
15
21
37.
2013
全米オープン
ハード
決勝
ナダル
6-2, 3-6, 6-4, 6-1
3:21
4/5
15
22
38.
2013
北京
ハード
決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-4
1:27
2/3
16
22
39.
2013
ロンドン
ハード (室内)
決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-4
1:36
2/3
17
22
40.
2014
マイアミ
ハード
決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-3
1:23
2/3
18
22
41.
2014
ローマ
クレー
決勝
ジョコビッチ
4-6, 6-3, 6-3
2:19
3/3
19
22
42.
2014
全仏オープン
クレー
決勝
ナダル
3-6, 7-5, 6-2, 6-4
3:31
4/5
19
23
43.
2015
モンテカルロ
クレー
準決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-3
1:37
2/3
20
23
44.
2015
全仏オープン
クレー
準々決勝
ジョコビッチ
7-5, 6-3, 6-1
2:27
3/5
21
23
45.
2015
北京
ハード
決勝
ジョコビッチ
6-2, 6-2
1:30
2/3
22
23
46.
2015
ロンドン
ハード (室内)
準決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-3
1:19
2/3
23
23
47.
2016
ドーハ
ハード
決勝
ジョコビッチ
6-1, 6-2
1:13
2/3
24
23
48.
2016
インディアンウェルズ
ハード
準決勝
ジョコビッチ
7-6(7-5) , 6–2
1:58
2/3
25
23
49.
2016
ローマ
クレー
準々決勝
ジョコビッチ
7-5, 7-6(7-4)
2:25
2/3
26
23
50.
2017
マドリード
クレー
準決勝
ナダル
6-2, 6-4
1:39
2/3
26
24
51.
2018
ローマ
クレー
準決勝
ナダル
7-6(7-4) , 6-3
1:56
2/3
26
25
52.
2018
ウィンブルドン
芝
準決勝
ジョコビッチ
6-4, 3-6, 7-6(11-9) , 3-6, 10-8
5:15
5/5
27
25
53.
2019
全豪オープン
ハード
決勝
ジョコビッチ
6-3, 6-2, 6-3
2:04
3/5
28
25
54.
2019
ローマ
クレー
決勝
ナダル
6-0, 4-6, 6-1
2:29
3/3
28
26
55.
2020
ATPカップ
ハード
決勝
ジョコビッチ
6-2, 7-6(7-4)
1:55
2/3
29
26
56.
2020
全仏オープン
クレー
決勝
ナダル
6-0, 6-2, 7-5
2:41
3/5
29
27
57.
2021
ローマ
クレー
決勝
ナダル
7-5, 6-1, 6-3
2:49
3/3
29
28
58.
2021
全仏オープン
クレー
準決勝
ジョコビッチ
3-6, 6-3, 7-6(7-4) , 6-2
4:11
4/5
30
28
59.
2022
全仏オープン
クレー
準々決勝
ナダル
6-2, 4-6, 6-2, 7-6(7-4)
4:12
4/5
30
29
60.
2024
パリ五輪
クレー
2回戦
ジョコビッチ
6-1, 6-4
1:43
2/3
31
29
ダブルス
No.
年
大会
サーフェス
ラウンド
勝者
スコア
相手
ジョコビッチ
ナダル
1.
2009
モントリオール
ハード
1回戦
ナダル/ ロイグ
7-5, 6-4
ジョコビッチ/ ヴェミッチ
0
1
2.
2015
ドーハ
ハード
準決勝
ナダル/ モナコ
7-6(7-3) , 6-1
ジョコビッチ/ クライノビッチ
0
2
ペア
No.
年
大会
サーフェス
ラウンド
ペア
スコア
相手
勝
敗
1.
2010
トロント
ハード
1回戦
ジョコビッチ/ ナダル
7-5, 3-6, [8-10]
ポスピシル / ラオニッチ
0
1
略語の説明
W
F
SF
QF
#R
RR
Q#
LQ
A
Z#
PO
G
S
B
NMS
P
NH
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
4大大会合計成績
全豪オープン
全仏オープン
ウィンブルドン選手権
全米オープン
ATPファイナルズ合計成績
大会
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
ATPファイナルズ
Did Not Qualify
A
SF
SF
W
RR
F
RR
W
W
W
W
F
RR
F
RR
SF
SF
W
W
A
オリンピック合計成績
マスターズ1000合計成績
大会
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
インディアンウェルズ
A
3R
A
SF
W
W
W
SF
W
SF
W
W
W
W
4R
2R
SF
NH
A
F
A
3R
2R
マイアミ
A
4R
F
2R
W
F
F
SF
W
W
4R
W
W
W
F
2R
4R
NH
A
A
A
A
F
モンテカルロ
3R
A
W
W
W
W
W
W
W
W
W
SF
W
W
W
W
SF
NH
QF
2R
3R
SF
2R
ハンブルク
3R
A
A
2R
F
W
ATP 500
マドリード (クレー)
ハード
F
W
W
QF
W
W
F
W
W
QF
W
NH
QF
SF
A
4R
2R
ローマ
A
A
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
F
F
W
W
W
W
W
QF
3R
A
カナダ
A
1R
W
3R
W
W
QF
SF
W
W
W
3R
F
W
3R
W
W
NH
A
A
A
A
シンシナティ
A
1R
1R
QF
2R
F
F
QF
F
F
W
3R
F
3R
QF
W
SF
W
A
2R
W
A
マドリード (ハード)
1R
2R
W
QF
SF
SF
クレー
上海
Not Held
F
SF
3R
W
W
SF
W
SF
F
W
QF
Not Held
A
F
パリ
Q1
A
3R
2R
F
QF
W
3R
QF
2R
W
W
W
QF
QF
F
W
SF
W
F
W
A
脚注
外部リンク