ナカエチョウミンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナカエチョウミンの意味・解説 

なかえ‐ちょうみん〔‐テウミン〕【中江兆民】

読み方:なかえちょうみん

[1847〜1901思想家土佐の人。名は篤介(とくすけ)。フランス留学し帰国後仏学塾を開設。「東洋自由新聞」を創刊し主筆として明治政府攻撃し自由民権運動理論的指導者となったルソーの「民約論」を翻訳。著「三酔人経綸問答」「一年有半」など。

中江兆民の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ナカエチョウミンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナカエチョウミンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS