ナオミ・ナリ・ナムとは? わかりやすく解説

ナオミ・ナリ・ナム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/16 05:06 UTC 版)

ナオミ・ナリ・ナム
Naomi Nari Nam
選手情報
生年月日 (1985-07-06) 1985年7月6日(37歳)
出生地 カリフォルニア州
身長 152 cm
パートナー テミストクレス・レフテリス
コーチ ピーター・オペガード
振付師 ピーター・オペガード
引退 2008年
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 161.32 2006スケートアメリカ
ショート 57.32 2006スケートアメリカ
フリー 104.00 2006スケートアメリカ
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ナオミ・ナリ・ナム(Naomi Nari Nam, 1985年7月6日 - )は、カリフォルニア州アナハイム出身の女性フィギュアスケート選手。韓国系アメリカ人。通称NNN。パートナーはテミストクレス・レフテリス

経歴

主な戦績

ペア

大会/年 2005-06 2006-07 2007-08
四大陸選手権 6
全米選手権 5 3 7
GPスケートアメリカ 3

シニア

2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年1月20日-27日 全米フィギュアスケート選手権セントポール 8
48.51
7
97.38
7
145.89
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2007年2月5日-11日 2007年四大陸フィギュアスケート選手権コロラドスプリングス 6
56.08
6
97.31
6
153.39
2007年1月21日-28日 全米フィギュアスケート選手権スポケーン 2
62.29
3
106.20
3
168.49
2006年10月26日-29日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカハートフォード 2
57.32
3
104.00
3
161.32
2005-2006 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2006年1月7日-15日 全米フィギュアスケート選手権セントルイス 3
56.63
5
100.69
5
157.32

女子シングル

大会/年 1997-98 1998-99 1999-00 2000-01
全米選手権 4 J 2 8 棄権
JGPカナダ 2
JGPSBC杯 7

ジュニア

1999-2000 シーズン
開催日 大会名 クラス SP FS 結果
2000年1月6日-13日 全米フィギュアスケート選手権クリーブランド シニア 5 9 8
1999年11月19日-21日 ISUジュニアグランプリ SBC杯長野 ジュニア 10 6 7
1999年9月29日-10月3日 ISUジュニアグランプリ モントリオールモントリオール ジュニア 1 2 2


1998-1999 シーズン
開催日 大会名 クラス SP FS 結果
1999年1月7日-14日 全米フィギュアスケート選手権ソルトレイクシティ シニア 4 2 2


1997-1998 シーズン
開催日 大会名 クラス SP FS 結果
1998年1月4日-11日 全米フィギュアスケート選手権フィラデルフィア ジュニア 2 4 4

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナオミ・ナリ・ナム」の関連用語

ナオミ・ナリ・ナムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナオミ・ナリ・ナムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナオミ・ナリ・ナム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS