ナウキャストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナウキャストの意味・解説 

ナウキャスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 15:19 UTC 版)

ナウキャスト
Nowcast Inc.
種類 株式会社
本社所在地 102-0073
東京都千代田区九段北 1 丁目 8 番 10 号住友不動産九段ビル 9 階
設立 2015年
業種 情報・通信業
事業内容 ビッグデータを活用したデータ分析サービスの提供
代表者 辻中仁士
資本金 70百万円(2021年2月時点)
関係する人物 渡辺努
テンプレートを表示

株式会社ナウキャスト(英: Nowcast Inc.)は、Finatextホールディングス傘下のデータサイエンス企業。

本社は東京都千代田区九段北に所在し、代表取締役CEOは辻中仁士。オルタナティブデータビッグデータを活用した、リアルタイム経済分析サービス、経済指標・消費動向・物価指数の高頻度データの推計値などを提供している。東京大学大学院経済学研究科の研究成果をベースに2015年に渡辺努教授が創業[1]

オルタナティブデータを有するデータオーナーと協業しており、日経新聞(POSデータ・記事データ)、TポイントJCBTrueDataBCNなどと協業実績あり[2]一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会の加盟企業。

Snowflakeを活用したデータ基盤を機関投資家や野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティングに提供しており[3][4]、Snowflakeのユーザーカンファレンスにも参加している[5]

沿革

  • 2015年:東京大学経済学研究科の研究成果を基に株式会社ナウキャストを創業。
  • 2016年:Web価格データやPOSデータを基にした日経CPINOWを開発[6]
  • 2017年:クレジットカード会社JCBと共同で「JCB消費NOW」の提供を開始[7]プライバシーマーク(JISQ15001)を取得。

主なサービス

  • 日経CPINOW:POSデータを用いて物価を翌々日に速報する物価指標。1989年以降の時系列と品目別の動向把握が可能。
  • JCB消費NOW:JCBのクレジットカード利用データを基にした日次の消費指標。業種・地域別に消費活動を可視化し、景気の即時判断に資する。
  • 都内中小企業の景況指標ダッシュボード[8][9]
  • DataLensHub

Organic Data Lab(オーガニック・データ・ラボ)

2025年にオーガニックデータ(オルタナティブデータ)の活用を専門とする研究開発組織として発足。ラボ長には同社創業者で技術顧問の渡辺努が就任しており、同年4月よりナウキャストの取締役にも就任。構成メンバーは、渡辺努のほか、成蹊大学経済学部准教授の庄司俊章が参加。今後も、社内外から研究者やエンジニアの参画も検討中[10]

Organic Data Labでは、企業と連携した実証研究を通じて短期的なソリューション開発を進めるとともに、中長期的には知的財産としての分析手法や理論の確立を図り、DX推進や産学連携の強化にも注力する。

関連項目

外部リンク

脚注

  1. ^ About 株式会社ナウキャスト - Wantedly” (英語). www.wantedly.com. 2025年7月5日閲覧。
  2. ^ データオーナーの方へ | 株式会社ナウキャスト - オルタナティブデータで経済の"今"を知る”. データオーナーの方へ | 株式会社ナウキャスト - オルタナティブデータで経済の"今"を知る. 2025年7月5日閲覧。
  3. ^ Snowflake、ナウキャストがデータ分析基盤構築ソリューションにSnowflakeデータクラウドを採用したことを発表”. 日本経済新聞 (2023年6月13日). 2025年7月5日閲覧。
  4. ^ ナウキャスト、「Snowflake」を活用し、野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティングの新たなデータ基盤を構築”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年10月21日). 2025年7月5日閲覧。
  5. ^ ナウキャスト Snowflake Summit 2025 参加レポートまとめ”. Zenn (2025年6月3日). 2025年7月5日閲覧。
  6. ^ 日経CPINow|金融政策・経済分析に必須のビッグデータ”. 日経CPINow|金融政策・経済分析に必須のビッグデータ. 2025年7月5日閲覧。
  7. ^ JCB消費NOW”. www.jcbconsumptionnow.com. 2025年7月5日閲覧。
  8. ^ 東京都と協働して開発した「都内中小企業の景況指標ダッシュボード」に「コラム掲載機能」を追加| ニュースリリース | 株式会社ナウキャスト - オルタナティブデータで経済の"今"を知る”. 東京都と協働して開発した「都内中小企業の景況指標ダッシュボード」に「コラム掲載機能」を追加| ニュースリリース | 株式会社ナウキャスト - オルタナティブデータで経済の"今"を知る. 2025年7月5日閲覧。
  9. ^ 都内中小企業の景況指標ダッシュボード”. www.keikyou-dashboard.metro.tokyo.lg.jp. 2025年7月5日閲覧。
  10. ^ ナウキャスト、「Snowflake」を活用し、野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティングの新たなデータ基盤を構築”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年10月21日). 2025年7月5日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ナウキャストのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナウキャスト」の関連用語

ナウキャストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナウキャストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナウキャスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS