ナイショのマンガ家_となりのゆとりさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 恋愛漫画 > ナイショのマンガ家_となりのゆとりさんの意味・解説 

ナイショのマンガ家 となりのゆとりさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 05:50 UTC 版)

ナイショのマンガ家 となりのゆとりさん
ジャンル ラブコメディ
漫画:ゆとりとなごむ
作者 佐伯イチ
出版社 スクウェア・エニックス
掲載サイト ガンガンONLINE
発表期間 2010年9月2日
話数 全3話
漫画
作者 佐伯イチ
出版社 スクウェア・エニックス
掲載サイト ガンガンONLINE
レーベル ガンガンコミックスONLINE
発表期間 2010年12月16日 - 2012年7月12日
巻数 既刊1巻(2012年10月現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

ナイショのマンガ家 となりのゆとりさん』(ナイショのマンガか となりのゆとりさん)は、佐伯イチによる日本漫画作品。スクウェア・エニックスウェブコミック配信サイトガンガンONLINE』で2010年12月16日更新分から2012年7月12日更新分まで毎月第2木曜日更新で連載された。

あらすじ

登場人物

小林 なごむ(こばやし なごむ)
川徳大学の1年生。美術学科に通っている。ゆとりに惚れており、アシスタントをしながらゆとりの恋人になれることを夢見ている。
喜多川 ゆとり(きたがわ ゆとり)
成人向けの漫画を描いている漫画家の女の子。川徳大学の1年生で、なごむと同じ美術学科。締切が近い時は、授業の最中に隠れながら原稿を描く。大学では成績優秀な美人で、先生にも生徒にも一目おかれている。
雪信 せせら(ゆきのぶ せせら)
ゆとりの担当編集者。26歳。エロ漫画を描くのに必要なのは経験ではなく妄想力だとして、ゆとりが恋人を作ることを禁止している。
滝沢 ココロ(たきざわ ココロ)
ゆとりの親友。中学からの付き合いで、ゆとりが漫画を描いていることも知っていてネタ出しにも協力していたが、描いているのはギャグ漫画だと聞かされていた。

単行本

  1. 2012年5月22日 ISBN 978-4-7575-3599-2

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナイショのマンガ家_となりのゆとりさん」の関連用語

ナイショのマンガ家_となりのゆとりさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナイショのマンガ家_となりのゆとりさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイショのマンガ家 となりのゆとりさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS