ドリ天シルビア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:15 UTC 版)
ドリ天クレスタの廃車以降デモカーを作らず企画などでは川崎編集長の個人所有車両である日産・スカイラインGT-R(BNR32)などを使用していたが、新たなデモカーとして日産・シルビア(S15)を導入した。これまでのデモカーとは趣が変わっており、元ディーラー整備士という経歴を持つ女性アルバイトDIY作業企画『メカドル』のドナー車両という立ち位置となっている事と、これまでのデモカーとは違いオーディオ系に力を入れている(こちらはドリ天ビデオの川崎元編集長DIY企画によるもの)のが特徴となっている。
※この「ドリ天シルビア」の解説は、「ドリフト天国」の解説の一部です。
「ドリ天シルビア」を含む「ドリフト天国」の記事については、「ドリフト天国」の概要を参照ください。
- ドリ天シルビアのページへのリンク