ドニヤ姫と王冠太子の物語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 10:08 UTC 版)
「千夜一夜物語のあらすじ」の記事における「ドニヤ姫と王冠太子の物語」の解説
アズィーズの話を聞いた王冠太子はドニヤ姫に想いをかけた。スライマーン・シャー王は姫を后にむかえるため使者を出すが、姫は結婚を忌み嫌っている。王冠太子は商人に扮してアズィーズと大臣とともに緑の都に入り、店を開くことにした。やがて店に買い物に来た姫の乳母だった老婆は、ひとめで若く美しい太子のファンになり、彼女を介して姫と文通をはじめる。しかし姫のツンぶりはかたくなで、いっこうにデレない。聞くと男嫌いの原因は、いやな夢をみただけらしい。大臣の計略で夢と正反対の場面をみせると、姫の憑きものはすっかり落ち、タイミングよく姿をみせた太子の姿に、逆にひとめぼれしてしまう。老婆の手引きで落ち合ったふたりは、寝食を忘れて蜜月をすごす。 太子の姿が消えたため死んだと勘違いした大臣らが帰国して報告すると、スライマーン・シャー王は軍勢を率いて攻め込んだ。姫と姦通していた太子を名乗る男を処刑しようとしていたドニヤ姫の父王は、それによって太子が本物であると知る。ふたりは正式に結婚し、アズィーズら関係者は手厚く遇された。
※この「ドニヤ姫と王冠太子の物語」の解説は、「千夜一夜物語のあらすじ」の解説の一部です。
「ドニヤ姫と王冠太子の物語」を含む「千夜一夜物語のあらすじ」の記事については、「千夜一夜物語のあらすじ」の概要を参照ください。
- ドニヤ姫と王冠太子の物語のページへのリンク