ドウホウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ドウホウの意味・解説 

どう‐ほう【同法】

読み方:どうほう

(‐ハフ

㋐同じ方法手段また、同じ規則法律

前に話題のぼったその方法法律

(‐ホフ) 《「どうぼう」とも》同じ師について仏法修行した仲間


どう‐ほう〔‐ハウ〕【同胞】

読み方:どうほう

《「どうぼう」とも》

同じ父母から生まれた兄弟姉妹

同じ国土生まれた人々。同じ国民また、同じ民族。「海外で働く—を支援する


どう‐ほう〔‐ハウ〕【同×袍】

読み方:どうほう

《「詩経秦風・無衣から。困窮時には1枚の袍(綿入れの上着)を共用する親し間柄の意》ともだち友人


同胞

読み方:ドウホウ(douhou)

祖国同じくする者同士



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドウホウ」の関連用語

ドウホウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドウホウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS