ドゥッスゥ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 06:34 UTC 版)
Dessous(フランス語発音: [dəsu]、「下」の意)。ステップ中に前脚をもう一方の脚の後ろに着けて降りなければならないことを表す。たとえばアッサンブレやパ・ド・ブーレ、グリッサードの際に指示される。
※この「ドゥッスゥ」の解説は、「バレエ用語の一覧」の解説の一部です。
「ドゥッスゥ」を含む「バレエ用語の一覧」の記事については、「バレエ用語の一覧」の概要を参照ください。
- ドゥッスゥのページへのリンク