トンボ科の分化系統図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:09 UTC 版)
日本産のトンボ科の分化系統図を以下に示す。 トンボ科 Libellulidae ウミアカトンボ属 Macrothemis チョウトンボ属 Rhyothemis チョウトンボ R. fuliginosa ハネナガチョウトンボ R. severini ベッコウチョウトンボ R. variegata スキバチチョウトンボ R. phyllis カオジロトンボ属 Leucorrhinia アカネ属 Sympetrum スナアカネ S. fonscolombii ナツアカネ S. darwinianum マダラナニワトンボ S. maculatum ナニワトンボ S. gracile リスアカネ S. risi ノシメトンボ S. internum エゾアカネ S. flaveolum ムツアカネ R. danae アキアカネ S. frequens タイリクアキアカネ S. depressiusculum タイリクアカネ S. striolatum イソアカネ S. vulgatum コノシメトンボ S. baccha ヒメアカネ S. parvulum マユタテアカネ S. eroticum マイコアカネ S. kunckeli ミヤマアカネ S. pedemontanum オナガアカネ S. cordulegaster ネキトンボ S. speciosum キトンボ S. corruptum オオキトンボ S. uniforme オオキイロトンボ属 Hydrobasileus ハネビロトンボ属 Tramea オセアニアハネビロトンボ T. loewii テンジクハネビロトンボ T. basilaris ハネビロトンボ T. virginia ヒメハネビロトンボ T. transmarina アオビタイトンボ属 Brachydiplax コシアキトンボ属 Pseudothemis ヒメキトンボ属 Brachythemis コフキトンボ属 Deielia アメイロトンボ属 Tholymis オオメトンボ属 Zyxomma ハッチョウトンボ属 Nannophya コシブトトンボ属 Rambur ショウジョウトンボ属 Crocothemis ヒメトンボ属 Diplacodes ナンヨウベッコウトンボ属 Neurothemis アカスジベッコウトンボ N. ramburii ナンヨウベッコウトンボ N. terminata フチトリベッコウトンボ N. fluctuans ウスバキトンボ属 Pantala ベニトンボ属 Trithemis アジアアカトンボ属 Lathrecista ホソアカトンボ属 Agrionoptera シマアカネ属 Boninthemis ハラビロトンボ属 Lyriothemis キイロハラビロトンボ L. flava オオハラビロトンボ L. elegantissima ハラビロトンボ L. pachygastra シオカラトンボ属 Orthetrum ハラボソトンボ O. sabina ミヤジマトンボ O. poecilops シオカラトンボ O. albistylum シオヤトンボ O. japonicum タイワンシオヤトンボ O. internum ホソミシオカラトンボ O. luzonicum タイワンシオカラトンボ O. glaucum コフキショウジョウトンボ O. pruinosum オオシオカラトンボ O. melania ヨツボシトンボ属 Libellula
※この「トンボ科の分化系統図」の解説は、「トンボ科」の解説の一部です。
「トンボ科の分化系統図」を含む「トンボ科」の記事については、「トンボ科」の概要を参照ください。
- トンボ科の分化系統図のページへのリンク