トワイライトゾーン3 〜甘くて長い夜〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/13 04:04 UTC 版)
「トワイライトゾーン (ゲーム)」の記事における「トワイライトゾーン3 〜甘くて長い夜〜」の解説
シリーズ第3作である。前作同様のRPGとなっているが、オートマッピングの採用などシステム面の改良も見られる。 本作の「館」の各階は過去や未来に通じており、前作でも登場した「陽子」が過去(幼稚園児、小学生、中学生)や未来(会社員、老婆)の姿で登場する。各階の「陽子」が認める男となることができればクリア、館からの脱出となる。例えば、2Fの陽子は幼稚園児として登場するが、お医者さんごっこをすることで「一緒にいて楽しい男」と認められれば2Fをクリア、といったシナリオ構成となっている。 あらすじ 前作ヒロインでおなじみの「陽子」に浮気がばれてしまう。そしてまた「ナギサ」によって主人公は洋館に閉じ込められてしまう。洋館から脱出するためには、各階にいる過去や未来の「陽子」に認められる必要がある。果たして主人公は館から脱出できるのだろうか?
※この「トワイライトゾーン3 〜甘くて長い夜〜」の解説は、「トワイライトゾーン (ゲーム)」の解説の一部です。
「トワイライトゾーン3 〜甘くて長い夜〜」を含む「トワイライトゾーン (ゲーム)」の記事については、「トワイライトゾーン (ゲーム)」の概要を参照ください。
- トワイライトゾーン3 〜甘くて長い夜〜のページへのリンク