トリプルエンジョイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > トリプルエンジョイの意味・解説 

トリプルエンジョイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 22:55 UTC 版)

トリプルエンジョイは、かつてよしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本部(東京吉本)に所属していた日本のお笑いトリオ2008年4月結成。かつてはbaseよしもとに出演していた。大阪NSC25期生。2012年5月14日付けで解散。

メンバー

  • 佐藤 晃司(さとう こうじ、 (1983-09-11) 1983年9月11日(40歳) - )リーダー・ネタ作り担当。
秋田県出身。
血液型B型。身長176cm 体重56kg。
靴のサイズ27cm。立ち位置:左
  • 常峰 一真(つねみね かずま、 (1984-02-10) 1984年2月10日(40歳) - )
大阪府出身。
血液型A型。身長168cm 体重85kg。
靴のサイズ:26.5cm。立ち位置:中央
解散後カズマ・スパーキンと改名して物真似芸人となる。2015年、よしもとを退社し浅井企画に所属。
  • 金城 大輔(きんじょう だいすけ、 (1983-08-15) 1983年8月15日(41歳) - )
沖縄県出身。
血液型A型。身長160cm 体重50kg。
靴のサイズ:26cm。立ち位置:右

芸風

  • 内容は日常的な出来事をネタにしたリズム芸。
  • 最初に常峰が「ワン・ツー・スリー」と言い、3人で「気にしないない、気にしないない、気にしないない」と言う。そして常峰が「トリプルエンジョイです。お願いしま〜す」と言い、金城が「この世に生まれて生きてきて」佐藤が「いいことばかりじゃないけれど」常峰が「俺たち全く気にしない」と言いネタが始まる。後半には佐藤、金城が中央に寄ってきて常峰を隠し、その後常峰が恥ずかしいポーズを取るが3人で「気にしない」と言う。最後は3人で「でも、でも、やっぱり気にする〜」といいネタを締める。
  • 最初に3人で「もしも、もーしも、もしも、もーしも」と言い、常峰が「◌◌が××だったら」と言って、3人でまた「もしも、もーしも、もしも、もーしも」と言って、ミニコントに入る。
  • 千の風になって』を曲調を無視して歌うネタもある。

出演番組

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリプルエンジョイ」の関連用語

トリプルエンジョイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリプルエンジョイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリプルエンジョイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS