トム兼松とは? わかりやすく解説

トム兼松

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 04:49 UTC 版)

トム兼松(とむ かねまつ)は、日本のギタリスト作曲家クリスチャン岐阜県坂祝町出身・在住。[1]。本名は兼松 努

経歴

ゴスペルグループ「ザ・メッセンジャーズ」に3年間在籍し日米で演奏。ヨーロッパ録音のリーダー作「Morning Glory」発表。アメリカではジャズの巨匠ロン・カーターやドロシー・モリソン(グラミー賞受賞)らのレコーディングやコンサートに参加。オーロラの下で演奏するツアーを9回敢行し、愛知万博のカナダ館でオリジナルオーロラ曲披露。自身が率いるバンド「SAKURA」のアメリカツアーで好評を得、オークランド市より表彰、またUSAグローバルピースアワード(LTPウェブスターラジオ&TV)を受賞。

2015年、ギターソロのスタジオ・アルバム「スペイン」をリリース。このCDにはロン・カーター(ベース)らとのニューヨーク録音もボーナス曲として収録されている。2021年にはサラマンカホール(岐阜)にてソロコンサートを開催した。

東京でラジオDJを4年間務め、現在はコミュニティFM局「FMらら」でパーソナリティーを務める。

可児キリスト教会員で、クリスチャンとして活動している[2]

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トム兼松」の関連用語

トム兼松のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トム兼松のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトム兼松 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS