トマト銀行ももたろう支店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トマト銀行ももたろう支店の意味・解説 

トマト銀行ももたろう支店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/29 22:57 UTC 版)


トマト銀行ももたろう支店(トマトぎんこうももたろうしてん)は、岡山県第二地方銀行であるトマト銀行が設置しているインターネット専用支店である。

支店コードは、800である。

目次

概要

中国地方の銀行としては初のインターネット専用支店として、2010年3月にオープンした。インターネット支店専用定期預金を取り扱うところが特徴。口座開設に当たって、国内であれば居住地の制限はない。

キャッシュカードは一般の支店同様、従来の磁気キャッシュカードを発行しているが、ももたろう支店独自のデザインが施されている。

注意点

公共料金などの自動引き落としは可能だが、例外的に税金は自動引き落としができない。

本人確認を厳密としており、キャッシュカードなどの送付には本人限定受取郵便(特例型)を採用している(つまり、郵便物の通知が送付されたときに郵便事業の担当支店に電話をかけ、その電話を受けて、配達員が来た際に、配達員に本人確認書類を提示し、番号を控えさせるというもの)。

所在地

  • 〒700-0811 岡山県岡山市北区番町2丁目3番4号(トマト銀行本店と同一地)
  • 電話番号 0120-141-010(営業時間:平日9:00~17:00)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマト銀行ももたろう支店」の関連用語

トマト銀行ももたろう支店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマト銀行ももたろう支店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマト銀行ももたろう支店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS