トフ1形(ケホトフ1 - 6)日本車輌製:6両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 07:35 UTC 版)
「静岡鉄道駿遠線」の記事における「トフ1形(ケホトフ1 - 6)日本車輌製:6両」の解説
軽便用木造ボギー式無蓋貨車で、1913年(大正2年)に藤相鉄道に3両、中遠鉄道に3両の同形車が製造された。ケホトフという形式は「軽便鉄道用ボギー式無蓋貨車で手動ブレーキつき」の意味で、車体寸法は下記のケホト4形とほぼ同一。
※この「トフ1形(ケホトフ1 - 6)日本車輌製:6両」の解説は、「静岡鉄道駿遠線」の解説の一部です。
「トフ1形(ケホトフ1 - 6)日本車輌製:6両」を含む「静岡鉄道駿遠線」の記事については、「静岡鉄道駿遠線」の概要を参照ください。
- トフ1形日本車輌製:6両のページへのリンク