トガクシジンジャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トガクシジンジャの意味・解説 

とがくし‐じんじゃ【戸隠神社】

読み方:とがくしじんじゃ

長野市北西部にある神社祭神は、奥社天手力男命(あまのたぢからおのみこと)・九頭竜大神中社天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)、宝光社に天表春命(あめのうわはるのみこと)。奥社嘉祥3年850)の創建という。平安以来修験道道場となり、別当顕光寺戸隠三千坊称されるほど栄えた戸隠三社


戸隠神社

読み方:トガクシジンジャ(togakushijinja)

教団 神社本庁

所在 長野県上水内郡戸隠村

祭神 天手力男命 ほか


戸隠神社

読み方:トガクシジンジャ(togakushijinja)

別名 九頭の宮

教団 神社本庁

所在 岐阜県郡上市

祭神 手力男之命

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トガクシジンジャ」の関連用語

1
100% |||||

トガクシジンジャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トガクシジンジャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS