デルタ2段でのTR-201
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/16 00:22 UTC 版)
「月着陸船用下降エンジン」の記事における「デルタ2段でのTR-201」の解説
アポロ計画後、DPSはさらに開発されTRW TR-201エンジンになった。このエンジンはデルタロケット(デルタ1000(英語版), デルタ 2000, デルタ3000(英語版) シリーズ)のデルタ-P(英語版)の第2段に使用され1972年から1988年までの間に77回の打ち上げに成功した。
※この「デルタ2段でのTR-201」の解説は、「月着陸船用下降エンジン」の解説の一部です。
「デルタ2段でのTR-201」を含む「月着陸船用下降エンジン」の記事については、「月着陸船用下降エンジン」の概要を参照ください。
- デルタ2段でのTR-201のページへのリンク