デイビッド・ウェズリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デイビッド・ウェズリーの意味・解説 

デイビッド・ウェズリー

(デビット・ウェズリー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/15 20:41 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
デイビッド・ウェズリー
David Wesley
現役時代のウェズリー
引退
ポジション(現役時) PG/SG
背番号(現役時) 4, 1
身長(現役時) 185cm (6 ft 1 in)
体重(現役時) 92kg (203 lb)
基本情報
本名 David Barakau Wesley
ラテン文字 David Wesley
誕生日 (1970-11-14) 1970年11月14日(47歳)
アメリカ合衆国
出身地 テキサス州サンアントニオ
出身 ベイラー大学
ドラフト 1992年 ドラフト外 
選手経歴
1993-1994
1994-1997
1997-2004

2004-2006
2006-2007
ニュージャージー・ネッツ
ボストン・セルティックス
シャーロット/ニューオーリンズ・ホーネッツ
ヒューストン・ロケッツ
クリーブランド・キャバリアーズ
指導者経歴
2011-2012 テキサス・レジェンズ (Dリーグ) (AC)

デイビッド・ウェズリーDavid Barakau Wesley1970年11月14日 - )はアメリカ合衆国の元バスケットボール選手。テキサス州サンアントニオ出身。NBAシャーロット・ホーネッツなどで活躍した。ポジションはガード。

経歴

当初テンプル大学に入学、その後ベイラー大学に編入した。1993年に大学を卒業するが、185cm、92kgの小さな体格が災いし、1993年のNBAドラフトではドラフトされず、下部リーグのCBAで修行を積む。93-94シーズンにニュージャージー・ネッツに入団。60試合に出場するが、ローテーションに食い込めずオフに放出。ボストン・セルティックスに入団する。

セルティックスに移籍後は素質が開花。特に移籍3シーズン目となった96-97シーズンにはキャリアハイの7.3アシストを記録するなどチームの中心選手に成長した。シーズン終了後シャーロット・ホーネッツ(現ニューオーリンズ・ペリカンズ)に移籍。

ホーネッツ移籍後もバロン・デイビスジャマール・マッシュバーンらと共にチームを7シーズン以上引っ張る。

ホーネッツ8年目の04-05シーズン途中、シューターを必要としていたヒューストン・ロケッツに移籍。スターターに抜擢され、トレイシー・マグレディや、姚明のフォローをこなす。

FAになっていた2006年オフ、クリーブランド・キャバリアーズに移籍したが、そのシーズン35試合に出場、自己最低の平均2.1得点、1.0リバウンド、1.1アシストに終わった。チームはNBAファイナルに進出したがウェズリーがプレータイムを与えられることはなかった。2007年9月29日、セドリック・シモンズとのトレードでホーネッツに移籍した[1]。10月29日、バーナード・ロビンソン、ミレ・イリッチ及び金銭と引き換えにニュージャージー・ネッツに移籍したが、11月1日チームから解雇され、そのまま現役を引退した。

人物

  • マンツーマンディフェンスとアウトサイドシュートに優れていた。
  • 元NBA選手のマイケル・ディッカーソンとは従兄弟同士である[2]
  • 通算得点は11,769得点で、ドラフトで指名されなかった選手の中ではモーゼス・マローンに次ぐ記録である。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Cavs make two moves”. ohio.com (2007年9月29日). 2011年6月22日閲覧。
  2. ^ Ilgauskas’ time could be winding down”. news-herald.com (2008年10月1日). 2011年6月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイビッド・ウェズリー」の関連用語

デイビッド・ウェズリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイビッド・ウェズリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイビッド・ウェズリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS