デニス・オズワルドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デニス・オズワルドの意味・解説 

デニス・オズワルド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 19:41 UTC 版)

デニス・オズワルド
オズワルド(2009年撮影)
個人情報
生誕 (1947-05-09) 1947年5月9日(77歳)
ヌーシャテル州ヌーシャテル
スポーツ
競技 ボート競技
獲得メダル
男子ボート競技
スイス
オリンピック
1968 メキシコシティ 舵つきフォア

デニス・オズワルドDenis Oswald1947年5月9日 - )はスイスのボート選手、国際オリンピック委員会理事、規律委員長、弁護士(スイス、ヌーシャテル州弁護士会元会長)[1][2]1968年メキシコシティーオリンピック1972年ミュンヘンオリンピック1976年モントリオールオリンピックに出場した。

経歴

1968年のメキシコシティーオリンピックにおいて舵つきフォアで団体出場し、チームの一員として銅メダルを獲得した。1972年のミュンヘンオリンピックでは8位入賞の成績を残す。1976年モントリオールオリンピックでは、クオドルプルスカルで出場し、8位入賞。

1989年から2014年7月まで国際ボート連盟会長を務める。1991年に国際オリンピック委員会(IOC)委員に選出される。2000年以降、IOC エグゼクティブメンバーであり、2005年からは2012年ロンドンオリンピックの調整委員会を統括し、開催に尽力した[3]

IOC会長への立候補

2013年5月24日、オズワルドは、国際オリンピック委員会会長英語版への立候補を表明。2013年9月10日、第125次IOC総会で行われた会長選挙の結果、トーマス・バッハに敗れ、落選した[4]

ロシアにおけるドーピング問題を受けて、オズワルド委員会英語版を主導した。

脚註

  1. ^ ロシアの国ぐるみ不正と思えず IOC規律委員長が見解」『東京新聞』2022年2月15日。
  2. ^ Mr Denis OSWALD”. International Olympic Committee. 2022年2月16日閲覧。
  3. ^ Oswald hands over FISA Presidency”. World Rowing. 27 October 2020閲覧。
  4. ^ Denis Oswald to run for IOC top spot”. Entertainment and Sports Programming Network. 27 October 2020閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デニス・オズワルドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デニス・オズワルド」の関連用語

デニス・オズワルドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デニス・オズワルドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデニス・オズワルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS