デスノゴルスクとは? わかりやすく解説

デスノゴルスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 08:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯54度09分 東経33度17分 / 北緯54.150度 東経33.283度 / 54.150; 33.283

デスノゴルスク市のスモレンスク原発

デスノゴルスクロシア語: Десногорск, Desnogorsk)は、ロシアスモレンスク州南部にある都市で、スモレンスク原子力発電所が所在する。

ドニエプル川の支流デスナ川の右岸に建っており、州都スモレンスクからは南東へ153キロメートル。ダムがあり、面積42平方キロメートルの貯水湖、デスノゴルスク湖ができている。最寄の町であるロスラヴリからは東へ35キロメートル。人口は2002年全ロシア国勢調査で 32,070人。

歴史

デスノゴルスクは1960年代、3キロメートルほど離れた場所にスモレンスク原子力発電所が建設されたと同時に生まれた街である。1974年2月26日都市型集落となり、1989年に市となった。

文化・経済

33キロ離れた所にはノヴォスパスコイェ村があり、ミハイル・グリンカが生まれた地主の屋敷が建っている。現在では博物館となっている。

街の経済はロスエネルゴアトムが運転する原子力発電所によっており、その他の産業には建設業食品産業などがある。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からデスノゴルスクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデスノゴルスクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデスノゴルスク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デスノゴルスク」の関連用語

デスノゴルスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デスノゴルスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデスノゴルスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS