ディック・コーイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディック・コーイの意味・解説 

ディック・コーイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 06:59 UTC 版)

ディック・コーイ
Dick Kooy
基本情報
国籍 オランダ/ イタリア
生年月日 (1987-12-03) 1987年12月3日(37歳)
出身地 アムステルダム
ラテン文字 Dick Kooy
身長 202cm
体重 80kg
選手情報
所属 ハルクバンク・アンカラ
背番号 11
ポジション OH
利き手
スパイク 360cm
ブロック 340cm
テンプレートを表示

ディック・コーイ(Dick Kooy、1987年12月3日 - )は、オランダ出身でイタリアの市民権を持つ男子バレーボール選手。ポジションはアウトサイドヒッター

球歴

クラブチーム

アムステルダム出身。2005年、VC Allvoへ入団しバレーボール選手としてのキャリアをスタートさせる。2007年、ZVH Volleybalへ移籍し2年間プレーした。2009年より活躍の場をイタリアへ移し、セリエA1のModena Volleyで4年間プレーし、2009/10シーズンのセリエAで4位となった。2013/14シーズンからポーランド・プラスリーガのGrupa Azoty ZAKSAケンジェジン=コジレでプレーし、ポーランドカップで優勝した。2015/16シーズンはトルコリーグのハルクバンク・アンカラでプレーし、2015/16、2016/17シーズンのリーグ連覇に貢献した。2017/18シーズンから2年間はロシアリーグの強豪Dynamo Moscowで活躍した。2020/21シーズンはイタリアセリエA1のTrentino Volleyでプレーし、リーグ3位となった。2021/22からはポーランド・プラスリーガのPGE Skra Bełchatówでプレーしている。

代表チーム

2009年、オランダ代表に初選出され、同年のワールドリーグでデビューした。その後もオランダ代表のOHとして2015年バレーボール男子欧州選手権などで活躍した。2016年3月、イタリアの市民権を獲得した[1]。2019年よりイタリア代表として活動し、同年のワールドカップに出場した。

球歴

受賞歴

  • 2014年 2013/14ポーランド・プラスリーガ ベストスパイカー賞

所属クラブ

  • VC Allvo(2005-2007年)
  • ZVH Volleyball(2007-2009年)
  • Modena Volley(2009-2013年)
  • Grupa Azoty ZAKSA Kędzierzyn-Koźle(2013-2015年)
  • ハルクバンク・アンカラ(2015-2017年)
  • VCディナモ・モスクワ(2017-2019年)
  • Gas Sales Bluenergy Piacenza(2019-2020年)
  • トレンティーノ・バレー(2020-2021年)
  • PGE Skra Bełchatów(2021-2023年)
  • フェネルバフチェ(2023年)
  • Police Union(2023年)
  • ハルクバンク・アンカラ(2024-)

脚注

  1. ^ ITA M: Dick Kooy gets Italian citizenship” (2016年3月18日). 2022年11月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディック・コーイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディック・コーイ」の関連用語

ディック・コーイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディック・コーイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディック・コーイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS