ディック・スナイダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディック・スナイダーの意味・解説 

ディック・スナイダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/07 14:33 UTC 版)

ディック・スナイダー
Dick Snyder
引退
ポジション(現役時) シューティングガード
背番号(現役時) 10
身長(現役時) 196cm  (6 ft 5 in)
体重(現役時) 94kg (207 lb)
基本情報
本名 Richard J. Snyder Jr.
ラテン文字 Dick Snyder
誕生日 (1944-02-01) 1944年2月1日(73歳)
アメリカ合衆国
出身地 オハイオ州ノースカントン
ドラフト 1966年 14位 
選手経歴
1966-1968
1968-1969
1969-1974
1974-1978
1978-1979
セントルイス・ホークス
フェニックス・サンズ
シアトル・スーパーソニックス
クリーブランド・キャバリアーズ
シアトル・スーパーソニックス

ディック・スナイダーDick Snyder, 1944年2月1日 - )は1960年代後半から70年代の北米プロリーグNBAで活躍したアメリカ合衆国の元バスケットボール選手。オハイオ州ノースカントン出身、デイヴィッドソン大学卒業。ポジションはシューティングガード、身長196cm、体重94kg。1966年のNBAドラフトで全体14位指名を受けてNBA入り。13年に及ぶNBAキャリアの最後の1978-79シーズンシアトル・スーパーソニックスで優勝を果たして引退した。

経歴

デイヴィッドソン大学卒業後、1966年のNBAドラフトにて2巡目全体13位指名を受けてセントルイス・ホークスに入団。ホークス、誕生したばかりのフェニックス・サンズにおいて計3シーズン過ごした後、1968-69シーズン中にシアトル・スーパーソニックスに移籍した。

ソニックス移籍を機にスナイダーの才能が開花する。スナイダーはシューティングガードとしては非常に逞しい体つきをしており、当たりに強い肉体を武器にシュートを高確率で決めることができた。1970-71シーズンには19.3得点4.3アシストをあげ、ガードの選手としては異例と言えるFG成功率53.3%、FT成功率でも83.7%、いずれもリーグ5位に入る好記録を残し、プレイの質を大きく向上させた。スペンサー・ヘイウッドレニー・ウィルケンズ、そしてスナイダー擁するソニックスは1971-72シーズンには47勝35敗の好成績を残すが、フランチャイズ史上初のプレーオフ進出はならなかった。スナイダーはその後もソニックスの主要な得点源の一人として活躍するが、彼の在籍中にソニックスがプレーオフに進出することはなかった。1973-74シーズンも18.1得点4.1アシストの成績を残すが、ソニックスは30歳となるスナイダーよりもドラフト指名による若手選手獲得を優先するため、1974年のNBAドラフトの1巡目指名権と引き換えにクリーブランド・キャバリアーズにトレードに出された。なお、ソニックスは翌1974-75シーズンに念願のプレーオフ進出を果たすが、スナイダーと引き換えに獲得した長身センターのトム・バールソンは、結局NBAで大成することはなかった。

キャバリアーズ移籍以降は徐々に成績が下降し、1977-78シーズンには平均4.8得点まで後退した。この間古巣のソニックスは1977-78シーズンにNBAファイナルに進出するなど、着々と優勝への足場を築いていた。そして優勝への最後の決め手として、ベンチにベテラン選手を欲していた。そこでスナイダーを再招聘することを決め、1978年に2つの2巡目指名権と交換で、スナイダーをソニックスに呼び戻した。スナイダーは平均9.6分の出場で3.7得点と全盛期を遥かに下回る成績だったが、ソニックスはプレーオフを勝ち抜いてファイナルを制し、スナイダーにとってもチームにとっても初となる優勝を遂げた。スナイダーはシーズン終了後、有終の美をもって、引退することを決意した。

NBAでの成績は13シーズン964試合の出場で、通算11,755得点2,732リバウンド2,767アシスト、平均12.2得点2.8リバウンド2.9アシストだった。なおスナイダーは出場試合数、出場時間、FG成功率、FT成功率、FG成功数、アシスト数でスーパーソニックスの歴代トップ10内に入っている。

引退後はアリゾナ州パラダイスバレーに移住し、農場を経営している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディック・スナイダー」の関連用語

ディック・スナイダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディック・スナイダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディック・スナイダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS