ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズの意味・解説 

ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/08 02:36 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ
Deceiver of the Gods
アモン・アマーススタジオ・アルバム
リリース
ジャンル メロディックデスメタル
ヴァイキング・メタル
時間
レーベル メタル・ブレイド・レコーズハウリング・ブル・エンターテイメント(日本)
プロデュース アンディ・スニープ
アモン・アマース 年表
焔の巨人スルト襲来2011年 ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ
2013年
-
テンプレートを表示

ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ』(Deceiver of the Gods)は、メタル・ブレイド・レコーズから2013年に発売されたアモン・アマーススタジオ・アルバムである。8曲目の「ヘル」ではキャンドルマスの元ヴォーカルメシア・マーコリン英語版がゲスト参加している[1]

収録曲

  • 1. ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ - Deceiver of the Gods
  • 2. アズ・ローク・フォールズ- As Loke Falls
  • 3. ファーザー・オブ・ザ・ウルフ - Father of the Wolf
  • 4. シェイプ・シフター - Shape Shifter
  • 5. アンダー・シージュ - Under Siege
  • 6. ブラッド・イーグル - Blood Eagle
  • 7. ウィ・シャル・デストロイ - We Shall Destroy
  • 8. ヘル - Hel
  • 9. カミング・オブ・ザ・タイド - Coming of the Tide
  • 10. ウォーリア・オブ・ザ・ノース- Warriors of the North

日本盤DVD

  • 1. バーニング・アンヴィル・オブ・スティール - Burning Anvil of Steel
  • 2. サタン・ライジング - Satan Rising
  • 3. スネーク・アイズ - Snake Eyes
  • 4. スタンド・アップ・トゥ・ゴー・ダウン - Stand Up to Go Down

メンバー

脚注

  1. ^ AMON AMARTH: New Album Title, Cover Artwork Unveiled - Apr. 12, 2013”. Blabbermouth.net. Roadrunner Records. 2013年4月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ」の関連用語

ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS