ディアステージ (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディアステージ (企業)の意味・解説 

ディアステージ (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 14:14 UTC 版)

株式会社ディアステージ
DEARSTAGE inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
169-0072
東京都新宿区大久保1丁目7番18号
アサヒニューシティービル7F
設立 2011年7月15日
業種 サービス業
法人番号 2010001141286
事業内容 芸能プロダクション/音楽出版
イベント・コンサート制作
グッズ企画制作
代表者 代表取締役 岩崎拓矢
資本金 1800万円
従業員数 80名
外部リンク https://dearstage.co.jp
テンプレートを表示
DEARSTAGE Inc.
YouTube
チャンネル
活動期間 2008年10月20日(登録日)-
ジャンル 音楽
登録者数 16,900人
総再生回数 7,407,022回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年6月4日時点。
テンプレートを表示

株式会社ディアステージ(英:DEARSTAGE inc.)は、日本の芸能プロダクション。秋葉原電気街振興会会員[1]。ここでは、2019年に経営統合したパーフェクトミュージックの所属者も併記する。

概要

2011年設立。当初はでんぱ組.incをはじめとする秋葉原ディアステージに在籍するアーティストのマネージメントを担当していたが、2016年より外部から移籍したアーティストのマネージメントも担当。

2017年12月1日には、ピクシブプロダクション所属の虹のコンキスタドールベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)ArcJewel所属の愛乙女☆DOLL、 Chu☆Oh!Dollyが2018年1月1日よりディアステージ所属となることを発表。これに伴い、ピクシブ取締役会長(2018年1月より代表取締役社長に就任)の永田寛哲アクアルナ・エンターテイメント代表取締役・ArcJewel総合プロデューサーの桂田誠がディアステージ取締役に就任することを発表[2]。なお、桂田は元々ディアステージでディアステージアイドル部などをプロデュースしており[3]、ディアステージには復帰という形になる。しかし、永田は諸般の事情により取締役就任を辞退している[4]

2019年6月7日、パーフェクトミュージックとの経営統合を発表。ディアステージ代表取締役の岩崎拓矢がパーフェクトミュージックの代表取締役も兼任[5]

ディアステージ

主な所属アーティスト・タレント

※2025年6月時点、順番は公式サイトに準拠、活動終了済みのグループ・タレントは除く[6]

グループ

以下、不定期・企画グループ

ソロアーティスト

※(不定期・企画グループメンバーも含む)

クリエイター

  • 禰夢嶌れいし - デザイナー。
  • BOZO - デザイナー、映像クリエイター。
  • 松多壱岱 - 劇団☆ディアステージのプロデュース。
  • もふくちゃん

以下はスタッフのため不明

  • Yumiko - 振付師。
  • 奥村野乃花 - アイドルプロデューサー。元虹のコンキスタドールメンバー。もふくちゃんの弟子[10]

パーフェクトミュージック

株式会社パーフェクトミュージック
Perfect Music Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
169-0072
東京都新宿区大久保1丁目7番18号
設立 2008年7月1日
業種 サービス業
法人番号 9011301014919
事業内容 アーティストマネージメント事業
音楽原盤制作/音楽配信事業
イベント・コンサート企画制作
グッズ企画制作
アーティストマネージメントコンサルティング事業
代表者 岩崎拓矢(代表取締役)
資本金 1000万円
従業員数 20名
関係する人物 内大介(元代表取締役)
成田光春(前代表、プロデューサー)
外部リンク https://perfectmusic.jp/
テンプレートを表示

主な所属アーティスト・タレント

※2025年6月時点、順番は公式サイトに準拠、活動終了済みのグループ・タレントは除く[11]

グループ

ソロアーティスト

かつて所属した主なアーティスト・タレント

ディアステージ

主なグループ・ユニット関連

  • ココロモヨヲ- 2017年11月26日、移籍予定発表[12]。SHAKE PROJECTから。2018年12月24日解散。
  • ベボガ! - 2018年1月1日から所属[注 1]。2018年9月、解散。
  • 妄想キャリブレーション- 2019年2月、解散。
  • AIKATSU☆STARS!
    • 巴山萌菜 - STAR☆ANISにも所属。2016年3月に両グループを脱退し退所。
    • 遠藤瑠香 - STAR☆ANISにも所属。2018年11月退所。現在は株式会社DoubleArrowに所属し女優・声優として活動中。
    • 未来みき - 退所後フリー→ミレニアムプロに所属、女優・声優として活動中。
    • 松岡ななせ - 2019年1月に退所しフリーに転向。
    • 藤城リエ - 2018年3月に退所しフリー→ARTONE entertainment所属、歌手・モデル・作詞家として活動中。
  • Mi☆nA(天音みほ・堀越せな) - AIKATSU☆STARS!の派生ユニット。2021年4月11日、活動終了。個人ごとの活動に専念することとなった[13]
  • STAR☆ANIS
    • 霧島若歌 - Mia REGINAとして活動後退所、フリーで歌手・作詞家として活動中。
    • ささかまリス子(安藤紗々) - 後にMia REGINA、THE PARTY CLIMAX JAPANに加入、歌手・作詞家(安藤紗々名義)として活動し、ディアステージ所属グループの楽曲作詞も担当。
    • 美谷玲実 - 2020年3月に退所。
    • 市倉有菜 - 退所後もフリーで活動中。
  • 愛乙女☆DOLL - 2018年1月1日所属(ArcJewelとの共同マネージメント)[14] → 提携終了
  • Chu☆Oh!Dolly - 2018年1月1日から所属、2019年末解散(ArcJewelとの共同マネージメント、後に完全移籍)。
  • 閃光プラネタゲート - 2020年2月解散。
    • 白水桜太郎 - THE PARTY CLIMAX JAPANにも所属。卒業後「桜町たろ」に改名。
    • 深海誉
    • 霜月伶夜
  • ENGAG.ING- 2020年9月解散。
  • BYOB(旧: シンセカイセン)- 2019年7月、パーフェクトミュージックに異動。2020年12月末、活動終了。
    • 水城夢子 - 元妄想キャリブレーション。2022年12月末退所、2023年10月死去。
  • 虹のファンタジスタ - 2021年3月1日、メンバーが全員卒業し、解散[15]
  • Mia REGINA - 2023年7月活動終了。
  • 対機械生命体用自動歩兵人形ヨルハ
  • Give&Give - 株式会社アプリボットとの共同プロジェクト、2022年2月28日を以って無期限活動休止。
  • リルネード - 2022年9月18日解散。
  • リリー楽綺団 - 2022年11月30日活動停止。
  • attrice.(舞川みやこ・雛形羽衣)
  • THE PARTY CLIMAX JAPAN - 現在も不定期に活動継続中。
  • 空想キャリブレーション - 2022年8月結成、2023年5月9日解散。
    • 香坂光海 - ArcJewelに移籍し、2023年10月 愛乙女☆DOLL7期研究生に所属、現Jewel☆Gardenメンバー。
  • meowli - 2024年中頃より事務所プロフィールから消滅。
  • でんぱ組.inc - 2025年1月5日活動終了。
  • 結音 EAST - 結音 YUIONの東京チーム。IQプロジェクト(現Uniiique系列)との共同プロジェクト。2025年2月16日活動終了。

個人

  • 陶山恵実里(元 虹のコンキスタドール) - 2019年4月、マウスプロモーションに移籍。
  • 片岡未優(元 虹のコンキスタドール) - 2021年2月に退所しソロのグラビアアイドルに転向、同年12月から2023年7月までゼロイチファミリア在籍。現どーぴんぐ疑惑メンバー。
  • 原田珠々華(元 虹のコンキスタドール) - 2024年2月に虹のコンキスタドールを卒業し芸能活動を引退、コンカフェ嬢に転身。
  • 神田ジュナ(元 虹のファンタジスタ/虹のコンキスタドール) - 2024年8月17日に虹のコンキスタドールを卒業、同月いっぱいで退所。
  • 空野青空(元 ARCANA PROJECT/でんぱ組.inc) - でんぱ組.inc加入と共に、ソロ活動を休止。ARCANA PROJECTにも引き続き兼任で在籍していたが、2024年1月にでんぱ組.incを卒業しARCANA PROJECT専任に戻る。同年6月にARCANA PROJECTを脱退し退所。
  • 寺嶋由芙 - 2016年6月1日、ユニバーサルミュージック&EMIアーティスツから移籍[16]。2020年6月30日、契約満了で期間更新せず退社、フリーランスとなる[17]
  • おおきゆりね - 夢野由莉子名義でワタシズムのメンバーとして活動していた。現在は「由莉子」名義でソロ活動中。
  • みきちゅ - 2016年10月30日所属発表[18]。2020年1月、独立。
  • 河野万里奈 - 株式会社ボンドへ移籍。
  • 小珠ひかる - アース・スター エンターテイメントから移籍し、2018年4月1日から所属(アース・スター所属時の芸名は「小出ひかる」) → 2021年時点で所属記載なし詳細不明
  • 兎眠りおん
  • 舞川みやこ - ディア☆、劇団☆ディアステージなどで活動。2021年8月末でフリー転向、現在はZETTに所属。
  • 堀越せな - AIKATSU☆STARS!、外神田文芸高校from電音部(茅野ふたば役)で活動。2024年11月末でフリーに転向(電音部には引き続き在籍)。
  • 愛野えり - STAR☆ANISで活動。2024年2月末退所、歌手・ロリータモデルとして活動中。
  • 柏木椎名 - 2024年5月末退所。
  • 蒼小比奈 - 2024年7月末退所。
  • 遠入もも - 2024年退所時期不明。
  • 折笠衣緒 - 2024年12月末退所。
  • 戸波のわ - 2024年12月末退所。
  • 雛形羽衣 - ディア☆、劇団☆ディアステージなどで活動。2025年4月末でフリーに転向。
  • 長月明日香 - 2025年5月末退所、アステールオフィスに移籍。

パーフェクトミュージック

レーベル所属

脚注

注釈

  1. ^ 虹のコンキスタドールと同時

出典

  1. ^ 株式会社ディアステージ”. 秋葉原電気街振興会. 2018年1月1日閲覧。
  2. ^ 「虹コン」「ベボガ!」「らぶどる」「ちゅーどり」計4組が加入、10周年を迎えたディアステージが新体制を発表”. ディアステージ株式会社. PR TIMES (2017年12月1日). 2018年1月1日閲覧。
  3. ^ アイドル・ソングのつくりかた #2:CHEEBOWさんのアイドル・ソング作曲講座 第1回 〜 “予想は裏切って、期待は裏切らない”曲をつくる 〜”. ICON (2014年5月22日). 2018年1月31日閲覧。
  4. ^ 弊社らに対する訴訟報道等について - ウェイバックマシン(2018年8月24日アーカイブ分)『ディアステージ』
  5. ^ ディアステージとパーフェクトミュージックが経営統合”. 音楽ナタリー (2019年6月7日). 2019年6月8日閲覧。
  6. ^ アーティスト”. 株式会社ディアステージ. 2025年3月3日閲覧。
  7. ^ きゅるりんってしてみて、ディアステージ移籍を発表!【メンバーコメントあり】”. Pop'n'Roll (2023年3月11日). 2023年3月12日閲覧。
  8. ^ GEMS COMPANYがDEARSTAGEへ所属”. 2019年1月15日閲覧。
  9. ^ 【虹コン・ベボガ!】ディアステージ所属に関するお知らせ”. 虹のコンキスタドール (2017年12月1日). 2018年1月1日閲覧。
  10. ^ 奥村野乃花”. 株式会社ディアステージ. 2021年5月8日閲覧。
  11. ^ アーティスト”. 株式会社パーフェクトミュージック. 2025年3月3日閲覧。
  12. ^ 名古屋を拠点に活動しているアイドルグループ「ココロモヨヲ」が「ディアステージ」に所属決定!”. ディアステージ株式会社. PR TIMES (2017年11月26日). 2018年1月1日閲覧。
  13. ^ @mi_na_ds (8 March 2021). “【大切なお知らせ】いつもMi☆nAを応援して頂き、誠にありがとうございます。”. X(旧Twitter)より2021年5月8日閲覧.
  14. ^ 愛乙女☆DOLL、Chu☆Oh!Dollyがディアステージファミリーへ!”. 愛乙女☆DOLL公式ブログ (2017年12月1日). 2018年1月1日閲覧。
  15. ^ 虹コンの妹分、虹ファンが全員卒業”. 音楽ナタリー. 2021年5月8日閲覧。
  16. ^ 寺嶋由芙がディアステージに移籍、ニューアルバム発売も”. 音楽ナタリー (2016年5月11日). 2018年1月1日閲覧。
  17. ^ 寺嶋由芙がディアステージ卒業「新しい環境に挑戦」日刊スポーツ2020年7月1日
  18. ^ 「みきちゅ」活動再開と、事務所移籍のお知らせ”. みきちゅオフィシャルブログ「みきちゅのちゅぶろ」 (2016年10月30日). 2018年1月1日閲覧。
  19. ^ 電波ソングの先駆者MOSAIC.WAV、ディアステージの音楽レーベルに所属”. 音楽ナタリー (2017年11月18日). 2018年1月1日閲覧。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からディアステージ (企業)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からディアステージ (企業)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からディアステージ (企業) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディアステージ (企業)」の関連用語

ディアステージ (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディアステージ (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディアステージ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS